京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:103
総数:468132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 人権学習

 20日(水),人権学習をしました。先週のおたよりでもお知らせしていた通り,授業参観で実施する予定だった学習内容です。「二わのことり」というお話を通して,友だちのことについて考えました。
 「友だちの気持ちを考えて行動することが大事だと思いました。」「お話に出てくる『みそさざい』みたいに,迷ったときは友だちの気持ちを大切にしようと思いました。」と,話していました。学習を通して,お家でも今回の学習について,聞いていただければと思います。
 今回の学習で,より友だちを大切にすることについての考えを深められたのではと思います。また,お家でも学習したことについて聞いてみてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp