![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:58 総数:501303 |
3年生 国語「おすすめの1さつを決めよう」
1年生に読み聞かせする本を班で話し合って、1冊にしぼりました。
司会、記録、時間、発表など役割を決めて、1年生が本を好きになるような本を話し合いで決めました。「絵が面白い本にしよう」「ページ数が短い本の方がいいよ」「ひらがなが多い方が読みやすいな」など班の一人一人が考えて話し合うことができました。 1年生が本を好きになってくれるようにと、相手のことを考えながら真剣に選んだ1冊。読み聞かせ本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 算数「ノート検定」
算数の「ノート検定」で校長先生と教頭先生にノートを見ていただきました。
3年生のノートは、自分の考えを丁寧に書くだけでなく、友達の考えをノートに書き、学び合う姿勢を大切にしています。 校長先生からは、「たくさんの人が友達の意見を書けていて、頑張りが伝わりました。とても驚きました。」と褒めていただきました。 子どもたちからは「字をもっとていねいに書かないと」「次からは先生がホワイトボードに書いていないことも書こう」と前向きな振り返りの声が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() |
|