京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up36
昨日:48
総数:473695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

花背山の家16

画像1画像2画像3
お昼の活動が始まりました。
モルックをしています。
頭も使うスポーツですね。

花背山の家14

画像1画像2画像3
 今日の昼食は、水車小屋前で唐揚げ弁当をいただきます。
 運動の後なので、お腹ペコペコです。

花背山の家14

画像1画像2
子どもたちの楽しそうな様子を、シカの親子がうらやましそうに見ています。

花背山の家13

画像1画像2画像3
 午前中はハイキングの予定でしたが、雷注意報が出ているため、所内でのフライングディスクゴルフに変更しました。
 所内とはいえ、山あり谷ありのコースに苦戦しています。

花背山の家12

画像1画像2
朝のつどいの後は朝食です。
食堂でバイキングです。

花背山の家11

画像1
 2日目の朝を迎えました。
 7時から上賀茂小学校のみなさんと朝のつどいをしました。
 お互いの学校紹介では、あいさつ運動やカメのこと、つま先立ちのことを発表しました。

花背山の家10

画像1画像2
今日一日のふり返りをしています。全体で、グループで、がんばれたことや明日がんばりたいことなど話し合っています。

花背山の家9

画像1画像2
 「ごちそうさま」の後は、後片付けです。
 みんな協力してがんばってくれたおかげで、「使う前より美しく」なりましたね。

7月朝会を行いました!

 3日(水)、7月の朝会を行いました。
 校長先生のお話は、まず「桜梅桃李」という言葉についてでした。「桜梅桃李」とは、「それぞれが美しい花を咲かせるように、他人と比べることなく自分自身を磨くことが大切だ」という意味だそうです。広沢小学校の子ども達も、それぞれが自分の力を発揮して輝いてほしいと思います。その一つとして、前日の「3校交流すもう大会(3年生以上)」「広沢ちびっこすもう体験会(1・2年生)」に参加した人達のがんばりを紹介しました。土俵際で最後まであきらめずにがんばったり、負けても気持ちを立て直して、次の取組をがんばろうとしたり、「レジリエンス」を発揮して一人一人が輝いた場面でした。
 次に、寄付の贈呈式を行いました。寄付をいただいた平安建設工業様、お世話いただいた京都銀行様にお越しいただき、目録や寄付していただいた品(ボールやドッジビー、高跳びのバー、学習用プリント集)の贈呈をしていただきました。これから、学習や遊びの場でたくさん使わせていただこうと思います。ありがとうございました。
 最後は全校音楽で、1学期の間練習してきた「はじめの一歩」を歌いました。みんなの美しい歌声で、朝のスタートを切りました。    
画像1
画像2
画像3

1年生 はくにのって♪

画像1画像2
 音楽の学習では、「たん」「た・た」を使って言葉でリズムを作りました。お気に入りのリズムを作って、隣の席の友だちとリズムあそびを楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 1学期終業式・給食終了
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp