京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/06
本日:count up23
昨日:93
総数:465253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2学期終業式

 22日(金)、2学期の終業式を行いました。
 校長先生の話を聞き、2学期を振り返って、各学年1人ずつ、がんばったことや心に残ったことを全校の前で話しました。
 そして、冬休みの生活について、先生たちの劇を見て考えました。子ども達はみんな、「しゅんじ君のような生活はダメ!」と話をしていました。どんなお話だったか、ぜひ聞いてみてください。
 17日間のお休みですが、生活リズムを崩さず、健康で元気に過ごしてほしいと思います。そして、9日、元気に登校してきてくれるのを待っています。

            学校だより冬休み号
画像1
画像2

3年生「西総合のお友達となかよくなろう」

学活で同じ地域に住んでいる西総合支援学校のお友達と交流をしました。エビカニクスのダンスから始まり、「もうじゅうがりにいこうよ」や「ジェスチャーゲーム」をしてみんなと遊びを通して交流を深めることができました。
画像1画像2

6年生 体育「サッカー」

 サッカーの学習も後半戦にさしかかってきました。今日は対抗戦(同じチームと2回戦)を行いました。チームで相手に合わせた作戦を立てて挑みます。守りを固めるためにゴール前に1人立つようにしたり、攻めるときにできるだけゴール近くにけりこむようにしたり、試行錯誤していました。
画像1画像2

6年生 茶道体験

 茶道体験を行いました。今日のために作っていただいたお菓子とともに、お抹茶をいただきました。茶道も知れば知るほど奥が深くて、貴重な体験になりました。
画像1画像2画像3

3年生 総合的な学習の時間「パワーポイントを使ってみよう」

 3年生の総合的な学習の時間ではプレゼンテーション用ソフト「パワーポイント」の使い方を学びました。文字を打つところから始まり、ドラッグや文字の拡大、フォントの変更、アニメーションを加えることにもチャレンジしました。子どもたちは初めての体験に悪戦苦闘しながらも楽しんでいました。3学期にはこの学習で学んだことを生かして発表ができるようにしたいと思います。
画像1

社会見学〜琵琶湖疏水〜

社会「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」の学習で、琵琶湖疏水へ行きました。

琵琶湖疏水記念館で人物や建設の歴史をくわしく知ったり、インクラインや水路閣の上を歩いたりして、楽しく学びを深めることができました。

実際に行ってみることで、教科書からだけでは伝わってこないことも体験できたかと思います。ぜひ、今後の学習に生かしてほしいです。


画像1画像2

3年生【お父さんからの手紙】

 道徳の学習で「お父さんからの手紙」を読んで「どうして命は大切なのか」について考えました。「命は自分のものだけじゃなくて大切に思ってくれているみんなのもの」や「命はお金で買えない宝物」など様々な意見が出て、命について改めて考えることができました。
画像1画像2

6年生 嵯峨中へ行こう その2

画像1画像2画像3
 嵯峨中学校の授業体験、部活動見学に行きました。
 6年1組は英語の授業を体験しました。部活動見学に合わせて英語で入りたい部活動について会話をしました。もうどんな人にでも伝えることができますね。
 部活動見学では様々な部活を目にして夢を膨らませていました。

6年生 嵯峨中へ行こう その1

 嵯峨中学校へ授業体験と部活動見学に行きました。2組は音楽科の授業を体験し、嵯峨中学校の校歌について知ったり、ギターを実際に弾いたりしました。とっても楽しかったです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp