京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:112
総数:468285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 50m走

画像1画像2
 24日(水)、50m走をしました。始まる前から「一生懸命走るぞー!」や「負けたくないな…!」と意気込んでいる様子の2年生です。
 天気にも恵まれ、一生懸命走っている姿がとても素敵でした。

2年 図書かんに行こう!

 今週も図書の時間がありました。本が大好きな2年生です。図書館司書の先生に毎回読み聞かせをしていただいています。今日は、とっても面白い本で、笑い声がたくさん溢れました。
 いろいろな本に出会って知識をたくさんつけてほしいと思います。
画像1

1年生 中学生のみなさん、ありがとう!

画像1画像2
 嵯峨中生き方チャレンジ体験で、中学生が職業体験に来ています。
 本の読み聞かせをしてくれたり、学習の支援もしてくれました。優しい中学生に子ども達もあこがれを感じているようでした。

 優しくしてくれて、ありがとう!

1年生 算数もがんばっているよ!

画像1
 算数の学習では、「いくつといくつ」の学習をしています。初めてノートにめあてや考えたことを書いています。とてもがんばっている1年生です。

 学習が進む中で、きまりを見つけている子も多くいました。

1年生 50メートル走がんばって走りました!

画像1画像2
 1年生も新体力テストをしています。24日(水)は、50メートル走を頑張って走りました。

 嵯峨中学校の生き方チャレンジ体験で来ている中学生のお兄さんにも見本で走ってもらいました。1年生の子どもたちも、一生懸命に走りました。

あおぞら学級の様子

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 5月11日(木)1年生をむかえる会で、あおぞら学級は、1年生の紹介と子犬のマーチの合奏をしました。体育館に全校児童が集まってのむかえる会は久しぶりです。全校のみんなにあおぞら学級の発表を見てもらい、他の学年の出し物を楽しむこともできました。

(写真中)
 体育科で、50m走をしました。全力で走ることを楽しみ、水分補給や日陰での休憩もしっかりとしました。

(写真下)
 5月18日(木)、1・2年生で学校探検をしました。2年生は事前に学校の各部屋を調べたり、教職員にインタビューをしたりして案内板を作りました。当日は、1年生も2年生もとても楽しそうでした。

4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習(3)

工房学習では、京都のモノづくり企業の先端技術の原理や製品の仕組みを、実験や工作等で体験します。

今回は、「音の奏でる不思議な石」を作りました。

とても難しそうな工程でしたがモノレンジャーの皆さんが丁寧に教えてくださったので全員完成させることができました。


画像1画像2

4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習(2)

殿堂学習では、様々なブースがありました。

普段スーパーで売られている袋売りの商品のひみつやスマートフォンなどで使われている顔認証のひみつも知ることができました。
画像1画像2

6年生 模擬選挙をしてみよう!

 社会で、選挙について学びました。18歳からは選挙権が与えられます。クラスで増税についての模擬選挙を行いました。自分の考えに近い考えの人に投票をすることは、政治に意見を言うことにつながることを感じていました。しかし、近年の投票率は約50パーセントです。将来を決める1票を大切にしたいですね。
画像1画像2

6年生 走り高跳び

 今週で体育「走り高跳び」の学習が終わります。どのように工夫すれば高く跳べるのかを試行錯誤しながら取り組みました。腕をふりあげることや、膝を使って跳ぶようにすることなど、工夫を見つけていました。自分自身の記録に挑戦してがんばりました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp