京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up66
昨日:87
総数:464876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 クラスみんなで決めるには

 国語科で「クラスみんな決めるには」の学習をしています。この学習では、司会・記録・時間・参加者とい役割に分かれて、役割を意識した話し合いができるようになることをめあてとしています。
 今日は1回目の話し合いをしました。議題は「ウィンターフェスティバルで何の出し物をするか」です。記録の仕方を表にして見やすく工夫したり、司会は話す順番を決めたりしてがんばっていました。しかし、まだまだ課題もありそうです。
 2回目の話し合いで改善されるといいですね!
画像1画像2画像3

1年生 学習発表会がんばりました!

画像1
 11日(金)は、学習発表会でした。練習を重ねるたびにだんだんと自信をもって、自分の台詞を言えるようになりました。

 1年生の一生懸命に頑張る姿に、感動しました。

 子どもたちと一緒に作ったくじらぐもは、参観日にじっくり見られるようにしておきます。またゆっくりとご覧になってください。

 これまで、子どもたちへの励ましの声掛けなど、ありがとうございました。

4年生 いよいよ金曜日は本番!

 学習発表会の本番は今週となり、練習も大詰め!最終の立ち位置やせりふあわせを行いました。本番まで時間が限られていましたが、なんとか仕上がってきました。本番のような練習ができるように、気合いを入れて練習しました。本番が楽しみです!
画像1画像2

4年生 秋の俳句大会

 紅葉も見られ、肌寒い季節となりました。季節が変わると恒例の「俳句大会」を行いました。今回は秋を感じる俳句を一人ずつ考え、投票しました。今回の秋の俳句については、11月の参観日におうちの方にも投票していただこうと思っています。ぜひ、ご参加ください。
画像1

京都嵯峨学園3小学校3年生学校紹介交流

 4日(金)、3年生が京都嵯峨学園3小学校(嵯峨小・嵐山小・広沢小)で、学校の紹介をして交流会を行いました。
 GIGAスクール構想のもと、オンラインで学習をする機会も増えています。そこで、京都嵯峨学園でもっとつながりをもっていこうと、まずは3年生がオンライン交流会を行いました。
 場所は近い3小学校ですが、学校の様子や活動は違いがあるようで、「へえ〜、いいなあ〜」「すごい!そんなんあるんや!」と驚いていました。もちろん、広沢小学校の「つま先立ち」「学校図書館」「広沢の間」「ロング昼休み」「地域の方との交流」「地域の方の見守り」「花いっぱいの学校」など、たくさんの広沢小学校の自慢を紹介しました。3校で交流することができ、3年生は楽しい時間を過ごすことができました。
 今回は3年生が交流会を行いましたが、今後、京都嵯峨学園でいろいろな交流の機会をもっていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

京都嵯峨学園だより

画像1
 京都嵯峨学園(嵯峨中・嵯峨小・嵐山小・広沢小)は、施設分離型の小中一貫教育に継続的に取り組んでいます。その取組の一つとして「京都嵯峨学園だより」を発行して、活動の紹介をしています。
 すでに、子ども達を通じてご家庭にプリントを配付していますが、下のリンクや配布文書からクリックしていただくと、カラー版がご覧いただけます。ぜひご覧ください。
       京都嵯峨学園だよりNo.1
       京都嵯峨学園だよりNo.2
       京都嵯峨学園だよりNo.3

避難訓練【地震・火災】

 2日(水)、避難訓練を行いました。今回は、地震が起こった後、火災が発生したことを想定して、運動場に避難する訓練をしました。5月に行った時よりも静かに素早く避難することができました。
 いつ、どこで起こるか分からない災害です。もしもの時は、自分で考えて行動できるように、安全についての学習をこれからも大切にしていきたいと思います。
画像1
画像2

学校だより11月号〜深まる秋〜

 学校だより11月号を配布しました。
 下のリンクか、右側の配付文書をクリックしていただくと、カラー版がご覧いただけます。
        学校だより11月号       

 山々の紅葉が始まりました。学校では、1年生が、大きなどんぐりを見つけて、うれしそうに見せてくれます。職員室前には、用務員さんが下の写真のような「秋」を飾ってくれました。みんなは名前が分かるでしょうか?分からない人は、ぜひ自主学習で調べてみてほしいと思います。

画像1

3年生 学校のいいところを伝えよう

画像1画像2画像3
嵯峨小学校・嵐山小学校の3年生と学校自慢を伝え合いました。

各学校3つのグループに分かれて、それぞれオンラインで交流しました。

他の学校の話を聞いて、驚いたり、いいなと思ったり、他の学校の友だちが発表するたびに盛り上がっていました。

自分たちが発表するときには、とても緊張していましたが、ゆっくりと大きな声ではきはきと話すことができました。

それぞれ発表の最後には、感想や質問を伝え合いました。
もらった質問には、原稿がない中、一生懸命に答えを考えて伝えることができました。

3年生 学習発表会にむけて

画像1画像2画像3
いよいよ学習発表会が1週間後に迫ってきました。

体育館で本番のように楽器や机をセットし、一生懸命練習に励んでいます。
準備や後片付けも自分たちで行います。

今から緊張している子も多いようです。

ぜひおうちでもあたたかいお声かけをお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp