京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up74
昨日:97
総数:464579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 地図記号を知ろう!

 27日,28日の参観で見ていただく予定だった社会の学習を各クラスで行いました。
町探検をした校区の地図の様子を見て,「付箋が多いし見にくいなあ。」と子どもたちも言っていたので,地図記号がのっている地図を見比べると…「見やすい!」と子どもたちもびっくりしていました。
 広沢校区には,どんな地図記号があるかな…?自分たちが探検した場所と地図記号を見ながら「文は学校じゃない?だって…」とグループで話し合いをしながら地図記号クイズを解いていました。
画像1

4年生 算数 「角とその大きさ」

画像1
4月28日
 「角度がはかりにくいです」「線が短いねん」と角度のはかり方について考えました。「伸ばしたええねん,辺を」「大きくなるやん」と様々な考えがある中,まるで検証するように分度器を使って,活動しました。
 

3年生 春のくらし

 28日(水),国語の学習では「春のくらし」を学習しました。子どもたちの中で「春だなあ〜」と思うものを考え,文を作りました。

 一人ひとりを見てみると…
 理科の春見つけで春を感じている子
 帰り道に春を感じている子
 給食で春を感じている子
 自分の好きな生き物から春を感じている子

 子どもたちは,身近な春を感じているようです。ゴールデンウィークが終わるともうすぐ暑い夏…が来ます。
 四季のそれぞれを目や耳や体で感じてほしいです。

 
 
画像1画像2

4年生 総合的な学習の時間「GIGA端末をつかって」

画像1画像2
4月28日
 環境エコプロジェクトを進めています。「やっぱり,エコって言葉しか知らん」「環境問題って,僕らに関係してとは思うけれど,別に困ってへんしなぁ」という声を耳にしました。まずは,知ることから,様々な自信をつけてほしいと思います。

4年生 国語 「季節の言葉」

画像1
4月28日
 国語で季節を感じる言葉を使って,詩を作りました。まずは春の行事を思い浮かべ,食べ物や春になって感じる言葉を伝え合いました。さらに弥生・卯月・皐月などの月の読み方にも親しみました。

5年生 音楽の学習!

 4月28日(水),今日は,音楽の学習がありました。

 今日の学習は,鑑賞の学習。子どもたちは,じっくり曲を聞き,鑑賞文を書いていました。

 「どんな楽器で演奏されていたか」「どんな特徴のある曲だったか」「おすすめのところ」など一生懸命文章を書いていました。おうちでも,ぜひ,今日の鑑賞曲について聞いていただければ,子どもたちが話をしてくれるのではないかと思います。どれくらい説明できるでしょうか!?楽しみです!!
画像1画像2

5年生 心のもよう

画像1
 4月28日(水),昨日の図工の様子です。

 昨日の図工では,「心のもよう」の鑑賞を行いました。

 色や形,その組み合わせに注目して,友だちの作品を鑑賞しました。子どもたちは,絵が貼りだされると,「お〜!」と声をあげたり,「うわっ!きれいな色!」「あったかい色がいっぱいやな。」などと言っていました。

 友だちの作品を見てお互いの頑張りを認め合うことができていたようです。次回の作品づくりも楽しみです!

5年生 体積の学習,がんばっています!

画像1
画像2
 4月28日(水),今週の算数の学習を紹介します。

 算数では,体積の学習をがんばっています。公式を使って,いろいろな形の直方体や立方体の体積を求めたり,いろいろな大きさの直方体や立方体の体積を求めたりしました。

 子どもたち同士で言葉をつなぎながら,説明を頑張っています。友だちの発表から学べることも多く,ふり返りでは,「○○さんの説明を聞いていたら,練習問題がよく分かった!」と言っている子たちもいました。

 これからも,みんなで力を合わせて学びを深めていってほしいと思います!!

6年生 音楽の鑑賞

画像1画像2
 28日(水)音楽の学習では,「木星」の鑑賞をしました。曲からどんな感じがするのかなど気づいたことや想像したことを話し合いました。途中で雰囲気が変わるところにも注目し,どんなふうに変わったのか耳を澄ませて聞いているようでした。また,管楽器や弦楽器の音色の違いを感じながら鑑賞していました。

6年生 自主学習頑張っています!

画像1画像2
 28日(水)宿題の自主学習をのぞいてみました!これまでの学習の復習をしたり,6年生で習う内容の予習をしたり,疑問に思ったことを調べてみたりと,素敵な自主学習が増えています。また,イラストを描いたり写真をはったり色を付けたりして分かりやすくしている子もたくさんいます。最高学年として,自分の学びをこれからの生活に有効活用してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 参観・懇談1・2・3年2組 延期
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp