京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:95
総数:467285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6年生 「漢字まとめテスト」

画像1
2学期2回目のまとめテストをしました。

友だちの自主学習の進め方を参考にしたり,この日に向けて計画的に練習したりしてきました。

小学校の漢字をしっかり覚え,活用できるように定着を図ります。


2年生 図工 「はさみのあーと」 2

画像1
画像2
画像3
 「はさみのあーと」第2弾です。白い紙の切り方は,人それぞれ違い,個性豊かな作品になりました。
 白い紙は,大きく切ったり細かくしたり,また紙をくりぬいたりしている人もいました。大きく形を切る人は,切れた形を組み合わせて生き物を作ったり,細かく切る人は,花火のような細かいものをイメージしたりして作品を作っていました。中には,想像上の世界を作っている人もいて,面白い作品がたくさん出来上がりました。

2年 体育 「てつぼうあそび」

画像1
 2年生の体育は,てつぼうあそびの学習が終わりました。5回という短い時間の中,子どもたちは一生懸命いろんな技に取り組んでいました。中には,授業時間以外にも鉄棒の練習をして,手がマメだらけになっている人もいました。
 今回のてつぼうあそびの学習で,もう少し練習すれば,できなかった技が習得できそうな人がたくさんいました。また休み時間などで,練習して技を習得してほしいと思います。

1年生 旋律をつくろう

 20日(金),音楽の学習で,鍵盤ハーモニカを使って旋律を作りました。
 「ドレミファソ」の音の中から好きな音を3つ選んで,どんな旋律になるのか実際に演奏してみました。また,友だちといろいろな旋律をつなげて演奏し,楽しむこともできました。
画像1

1年生 自動車についての本を読みました

 20日(金),国語で「じどう車ずかんをつくろう」の学習をしました。
 今日は,いろいろな自動車の本の中からお気に入りの自動車を選び,どんなことが書かれているか読み進めました。これからの学習で,自分だけの自動車図鑑を作っていきます。どんな自動車を選んだのか,お家で聞いて頂ければと思います。
画像1画像2

6年生 「ジョイントプログラムについて」

画像1画像2
本日,9月下旬に実施したジョイントプログラムの結果を返却しました。こつこつ努力した成果がしっかり出た一方で,苦手なところや課題も分かりました。

ご家庭でも結果を見て,頑張りを褒めたり,助言をしたりしていただけたらと思います。

次回のジョイントプログラムは,1月下旬の実施で4教科あります。おさらいをしていく中で,得意なところをさらに伸ばし,苦手なところを克服していけるようにしましょう。


6年生 国語「大切にしたい言葉」

画像1
画像2
これから大切にしていきたい言葉を調べて決め,経験と結びつけて文章を書きました。

「努力」「自信」に関する言葉が多かったです。
自分の考え方や生き方に,つなげていきたいですね。


6年生 総合「水墨画にチャレンジ」

広沢歴史探検隊では,国語や社会で調べてきた伝統文化の秘密を探っています。

なぜ現代まで残っているのか,体験を通して水墨画の魅力を知りました。

「調墨が濃淡を出すポイントだな。」
「墨の含ませ方だけで,いろんな技法があるんだなあ。」
「シンプルなものかと思ったけど,奥が深いなあ。」
と楽しみながら,水墨画の魅力を実感することができました。

来週は,茶道にチャレンジです!
画像1
画像2

6年生 音楽「曲想を生かして合奏しよう」

「風をきって」の合奏をしています。

それぞれのパートの役割や旋律の特徴に合う楽器を選び,強さや速さに注目して,曲想にふさわしい表現の工夫をしています。

パートごとに教え合ったり,できるようになると拍手でたたえあったりして,高め合いながら活動を進めています。
画像1
画像2

3年  昼休み  すこやか体操

画像1
11月20日
 本日は雨でした。そんなときは教室で約束を守りながら過ごします。しかし,本日の昼休みは5・6年生のすこやか委員の作成した,「すこやか体操」を大型テレビで見ながら,体を動かしました。コロナ禍であっても,体を動かして心のバランスも整えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp