京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:64
総数:464652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

学びをいかそう

画像1画像2画像3

 算数科で「三角形と四角形」を学んでいます。
 14日(水),本日は身近な三角形と四角形を学校で探しました。「4本の直線で囲まれてるから四角形や」「あっ,あった」という声と共に「三角形はなかなかないなぁ」という声も聞こえてきました。
 実は正方形や長方形は人為的に作られた特別な形であり,それを多用していることに今後,気づいてほしいと思います。

仕掛けカードを作ってみたよ。

画像1画像2

 国語科に「しかけカードの作り方」という題材があります。
14日(水),実際にメッセージを加えて,教科書の説明に沿ってカードを作りまた。
カードはハサミで切込みを入れて,作りました。そのほか,カッターナイフを使って,窓のようなものを作っています。完成が楽しみです。

1年生 しらせたいな,見せたいな

画像1画像2
 11月13日(火),国語では,「しらせたいな,見せたいな」の学習をしています。
 子どもたちは,学校で飼っている「カメ」の文章を書くことにしました。まずは,カメの観察・・・。カメを驚かせないようにしながら,よ〜く観察をしました。「つめがある!」「首が伸びるところに,線がある!」「こうらの模様は,こんなんやったんや!!」そんなことを言いながら,観察をしました。メモが完成したあとは,友だち同士で見合いっこ。書き漏れがないか確認し合いました。
 文章が完成したら,お家の方にも読んで頂きたいなと思っています。お楽しみに!

2年生 もしもの時に備えて・・・

13日(火),避難訓練がありました。今回は,ミサイルから身を守るための避難の仕方について学習しました。放送が入ると,窓から離れて机の下に静かに避難することができました。「前の避難訓練とは避難の仕方が違ったね。」「放送をしっかりと聞いておかないといけないね。」と話す子どもたちでした。もしもの時に備えて,日頃から避難の仕方を考えたり,校内の放送をしっかりと聞いたりしながら過ごしてほしいです。
画像1

I want to watch baseball !!

 11月13日(火)に6年生は外国語活動「What do you want to watch?」の学習を行いました。
 2020年の東京オリンピックで見たい競技と選手を紹介し合いました。「Nice!」や「Good!」と感想を伝えるだけでなく,これまでの「Do you like soccer?」や「Can you play badminton?」などの既習表現を使って質問をして会話を繋げていました。
 これからも色々な表現を使ってコミュニケーションを楽しんでほしいと思います。
画像1画像2画像3

熱い熱い

画像1画像2
13日(火),今日はみんなが大好きなラーメンが給食にでました。
特有の「ずるずる」という音が教室に響いていました。

ドッジボール大会がありました。

画像1画像2
 13日(火),中間休みは体育委員会の皆さんがドッジボール大会をひらいてくれました。
勝ち負けはありましたが,この後もみんな仲良く遊びたいと思います。

まねっこ遊び 体力つくりへ向けて

画像1画像2
13日(火)は体育でまねっこ遊びで体ほぐしをしたあと
体力つくりに向けて,3分間走りをしました。
3分間でも長く感じた子もたくさんいました。
寒くても,元気いっぱいに駆け抜けてほしいです。

2年生 かけざん検定

2年生では先日,1から9の段まで全てのかけざん九九を学習し終えました。学習の定着を図るため,休み時間にはかけざん検定を行っています。×1から×9まで1ずつ上がっていく「上がり九九」,×9から×1まで1ずつ下がっていく「下がり九九」,バラバラに行う「ランダム」の3種類に挑戦しています。全てクリアした子も,少しずつ増えてきています。2年生の間に,完璧に覚えられるように,頑張っていきます。
画像1

2年生 まねっこ遊び

体育科「まねっこあそび」では,体育館にある用具を使ってみんなでまねっこ遊びをしています。9日(金)は,前の人を見ながら低い跳び箱の上でポーズを決めたり,マットの上で動き方をまねたりして活動しました。いろいろな動きをみんなで考えて,楽しんで活動することができました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp