京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up88
昨日:107
総数:463936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

1年生 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 5月17日(木),「1年生を迎える会」がありました。
 1時間目から,1年生の出し物の練習をし,どんな会になるのか,わくわくしながら入場の隊形に並びました。最初に,わたり廊下で,3年生からメダルをプレゼントしてもらい,この時すでに,子どもたちは,笑顔でいっぱいになっていました。そして,昨日,一緒に遊んでもらった6年生が迎えに来てくれ,さらに,子どもたちの気持ちは,高ぶっていきました。
 いよいよ「1年生を迎える会」が始まりました。しっかりとした足取りで,入場し,自分の名前を呼ばれたときには,緊張しながらも,とても大きな声で返事をすることができました。各学年の出し物は,どれも楽しいものばかりで,広沢小学校のことをよく知ることができました。
 最後には,一生懸命練習してきたお礼の出し物をしました。練習通りしっかりと声を出して,発表できたなと思います。初めて学年で協力してできた取組です。大成功して良かったなと思います。
 教室に帰って,今日の「1年生を迎える会」の感想を聞くと,「楽しかった!」と声をそろえて言っていました。これからもいろいろな行事を楽しんでいきたいなと思います!

1年生 明日は1年生を迎える会!

 5月16日(水),昼休みに「1年生を迎える会」に向けての練習をしました。
 明日の「1年生を迎える会」では,6年生と手をつないで入場します。どんなお兄さん,お姉さんと手をつなぐのか,顔合せをした後,入場の練習をしてみました。明日も練習通り上手くできるといいなと思います。
 また,そのあと,6年生と一緒に体育館で遊びました。子どもたちは,お兄さん,お姉さんに甘えっぱなし。とてもにこにこ笑顔で遊んでいました。昼休みが終わった後の子どもたちは,大満足の様子でした。
 明日の「1年生を迎える会」がもっと楽しみになった今日の昼休みでした。
画像1画像2

1年生 はなのみち

 5月16日(水),今日も国語で「はなのみち」の学習をしました。
 今日は,お面をかぶって,動物たちになりきって学習しました。くまさんが落とした種からたくさんの花が咲いた様子を見て,いろいろな動物たちがお話しをしました。「とってもきれいな花だな!」「咲いたお花で首飾りを作って遊びたいな!」そんな言葉を子どもたちは考えていました。
 今日の宿題の音読は,そんな動物たちの気持ちを考えながら取り組んでいてくれたらうれしいです。
画像1画像2

1年生 ごみゼロの取組

画像1
画像2
画像3
 5月15日(火),ごみゼロの取組をしました。昨日,延期になったごみゼロの取組。やっとできるとあって,子どもたちは,どんな行事なのか,朝から気になっている様子でした。
 1年生は,まず,運動場に生えている草を引いたり,落ち葉を集めたりしました。自分の袋にたくさん集まっていく草や落ち葉を見て,子どもたちは,ますますやる気を出して頑張りました。
 次に,普段のはだしでの生活が安全に送れるよう,石拾いにも取り組みました。砂と石を見分けるのは,子どもたちには,まだまだ難しいようです。石拾いにも繰り返し取り組みながら,慣れていきたいなと思っています。
 朝から学校をきれいにするためにがんばった子どもたち。これからもきれいな学校,地域を守っていってほしいなと思います。

1年生 朝顔の芽が出ました!

 5月14日(月),朝,先週植えた朝顔の植木鉢を見てみると・・・。
 なんと,芽が出てきていました!!小さなかわいい芽を見つけた子どもたちは,にこにこ笑顔に!月曜日の朝からとても嬉しい気持ちになることができました。これからどんどん大きくなる朝顔を大切に,大切に,育てていきたいと思っています。
 今週の生活の時間には,芽の様子をじっくり観察していきます!
画像1画像2

少年補導 春の野外活動

 5月13日(日),少年補導委員会の主催で「春の野外活動」が行われました。外はあいにくの雨。雨が降らなければ,宝ヶ池「こどもの楽園」まで行く予定だったのですが…。残念でしたが,広沢小学校の体育館で行われました。
 体育館の中で,子どもたちは思い思いの遊びで楽しみました。卓球,輪投げ,ボール遊び,バドミントン…。いろいろな友だちと交流を深めました。
 お昼には温かいお味噌汁がふるまわれ,少し肌寒い日だったこともあり,心も体もあたたかくなりました。おやつもいただいて,子どもたちは大満足だったと思います。
 お世話してくださった少年補導委員会の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

文字の組み立て方

書写「文字の組み立て方」では,「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けて,毛筆で「土地」と書きました。
「土」が「つちへん」になると,はばが狭くなり,三画目が短い「はらい」になります。
久しぶりの毛筆だったので,姿勢や持ち方にも気を付けて書きました。
画像1画像2

体積

画像1
算数科「体積」の学習で,1㎥の大きさをつくってみました。
中に入ってみたり,机やいすと比べてみたりして,大きさを確かめました。
教室の容積がどれくらいあるかも調べてみました。


おいしいお茶

画像1画像2
家庭「我が家にズームイン」では,お茶をいれ,だんらんの時を楽しくする工夫をする学習をしています。初めての調理実習に挑戦しました。
こんろの使い方を学び,おいしいお茶をいれました。

2年生 やってみよう!

画像1
画像2
5年11日(金)
 運動会の練習が始まりました。今年は表現運動の発表をします。
2年生は広沢音頭と,「やってみよう」の音楽に合わせてダンスを踊ります。初めての練習,先生のお手本をよく見て踊ってみました。
 さあみんな,やってみよう!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 1年生を迎える会  フッ化物洗口
5/21 クラブ活動
5/22 内科検診(中学年)
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp