京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up47
昨日:79
総数:464631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

5年 山の家<入所式2>

画像1
画像2
入所の言葉もしっかり言うことができました。

5年 山の家<入所式>

画像1
画像2
画像3
山の家にお着きました。
よいお天気の中、本館前で入所式をしています。

5年 山の家<出発式>

画像1
画像2
5年生が,3泊4日の「山の家宿泊学習に」出発しました。
この長期宿泊学習には,「協力」「自然と協力」「挑戦と友情」「感謝」の4つテーマがあります。
自然いっぱいの山の家で,みんなで協力して充実した4日間を過ごせるようがんばりたいと思います。
保護者の皆様,朝早くからのお見送り,ありがとうございました。

ストーンペインティングをしました

画像1画像2
 みさきの家から帰ってきて2週間が経ちました。子どもたちは,みさきの家で学んだことを学校生活でも活かそうと日々,奮闘中です。
 先週,みさきの家での思い出を磯観察を行った際に拾った石に描きました。石を見ながら,みさきの家での楽しかった思い出を思い出す毎日です。

環境学習をしました!

画像1
画像2
 本日,総合的な学習の時間に,「環境学習」ということで大阪ガスの方に来て頂きました。大阪ガスのお仕事について教えて頂いた後,現在の地球が抱える問題についても教えて頂きました。その後,地球温暖化の原因となる二酸化炭素を減らすための工夫について班ごとに考えました。学習後には,一人ひとりがエコ宣言を考えました。今日からの生活,ますますエコに気をつけて生活していこうと決意する子どもたちがたくさんいました。

3年生 となりの国のことを知ろう!

画像1
画像2
 「ハッピーデー」の取組と道徳の学習で,韓国・朝鮮の文化について学習しました。
 韓国の生活・文化・遊びは日本とよく似ていていることを知り,実際に韓国のすごろく「ユンノリ」を体験してみました。すぐにルールも分かり,「ユッ」を投げて,みんなで韓国の遊びを楽しみました。

3年生 ヒマワリの種はいくつ?

画像1
画像2
 夏に大きな花を咲かせていたヒマワリの種ができました。一つの花にいくつ種があるのか,クラスみんなで力を合わせて数えました。
 「10のかたまりが150もある!」。1500個以上の種ができ,その多さにびっくりの3年生でした。

あおぞら学級 あきみつけ

画像1
画像2
画像3
秋をさがしに,北嵯峨・広沢池あたりを歩いてきました。

ひがん花やコスモスがたくさん咲いていて,秋の虫もいろんな種類の鳴き声が聞かれました。

それよりみんなのおめあては,いつも立ち寄るきゅうけい場所での石のいすを使った「フルーツバスケット」遊び。仲良く楽しくゲームをしました。どんぐりも少し落ち始めていて,さっそく拾って持ち帰りました。

次のめあては,かかしさがしです。稲刈りを済ませた田も多く,あまり見つかりません。やっと最後にいつもの一条通り沿いの田んぼにずらっと並んでいました。ドラえもんやミニオンズのかかしを見つけ大喜びでした。
 
日中はまだまだ汗ばむ日が多いですが,秋を感じた一日でした。

部活動 陸上

 陸上部の今日の練習風景です。

 今日は,1000mのタイムを計りました。

 そのあと,サーキットトレーニングをしています。

 みんな,自分の力をしっかり出してがんばっています。
画像1
画像2

にこにこなかよしタイム

 今日は,にこにこなかよしタイムの日です。

 各たてわりグループで,遊びを決めてなかよく遊びます。

 大縄をしたり,ドッジボールをしたり,ハンカチ落としをしたり・・・。

 みんなの顔は「にこにこ」です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動 豆つまみ大会(高学年) あおぞら・3年発育測定
1/16 代表委員会 豆つまみ大会(中学年) 2年発育測定
1/17 豆つまみ大会(低学年) 1年発育測定
1/18 自由参観日 避難・引渡し訓練 6年情報モラル授業 フッ化物洗口
1/19 にこにこなかよしタイム

学校だより

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

就学時健康診断

京都嵯峨学園

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp