京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up28
昨日:97
総数:464533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 少し前ですが・・・

画像1
画像2
画像3
 今週月曜日に,図工科の学習で,砂場に行って造形遊びをしました。お家で用意してもらったプリンやゼリーカップを使って,いろいろなものを作りました。
 広沢小学校の砂場には大きな山や,川などがたくさんできました。
 ずーーーっと残しておきたい景色でした。

足指じゃんけん(低学年)大会3日目

画像1
画像2
画像3
火曜日から3日間続けて開催していた足指じゃんけん大会が
終わりました。

今日は,低学年大会でした。
初めて参加した1年生は,ドキドキワクワクした気持ちで
参加していたのではないでしょうか。

自分の番になって,一生懸命足指を使いじゃんけんをする
姿がとてもかわいかったです。

1年生・2年生ともに,じょうずに足指を使えている人も
いれば,まだまだ足指をじゃんけんの形にできない人も
いましたが,健康委員のお兄さんやお姉さんに教えてもらい
ながら足指のじゃんけんを頑張っていましたよ。

終わってからも,クラスでペアになってじゃんけんする姿も
見られた低学年大会でした。

そして…なんと結果は1年2組が優勝!すごいですね。

次は10月に足指ビー玉つかみ大会を予定しています。
お楽しみに…

水泳学習

 梅雨の晴れ間の今日,5年生は水泳学習をがんばっています。

 ひとりひとりが自分の目標に向かって,一生懸命練習しています。

 
画像1
画像2
画像3

足指じゃんけん(中学年)大会2日目

画像1
画像2
画像3
足指じゃんけん(中学年)大会2日目が開催されました。

グー・チョキ・パーと足指でじゃんけんをするのですが,
はっきりグー・チョキ・パーがわかる人とまだまだ
少し,足指がうまく形にならない人もいました。

それでもみんな一生懸命足指を使ってじゃんけんして
いましたよ。

明日は,初めて足指じゃんけんをする一年生も参加する
低学年の足指じゃんけん大会です。

どんなじゃんけんが見られるか楽しみです。

児童集会

 今日は,今年初めての児童集会を行いました。

 縦割りのグループに分かれて,「はないちもんめ」をしました。

 6年生のお兄さん,お姉さんがやさしく声をかけながら遊んでいました。
画像1

足指じゃんけん(高学年)大会

画像1
画像2
画像3
今日は,児童健康委員会主催の足指じゃんけん大会を行いました。

今年から健康委員の子どもたちを相手に一人一回対戦をして
勝敗を決めます。クラスで勝った人が多かった割合で高学年
大会の順位を決めるというルールにリニューアルしました。

しっかり足指を使ってじゃんけんできたかな?

明日は,中学年大会です!!

3校交流子どもすもう大会

 6月24日(土),京都嵯峨学園の3小学校が一堂に会し,「3校交流子どもすもう大会」が開催されました。今年で第19回を迎えるこの大会は,3校PTAの主催,嵯峨教育振興会や京都府相撲連盟,嵯峨中学校相撲部のご協力のもと,行われています。今年は3小学校合わせて280名ほどの児童が参加しました。
 開会式の後,学年別・男女別の個人戦が行われ,予選を通過したそれぞれ上位4名の児童が決勝戦に進み,1位〜3位と敢闘賞が決まりました。個人戦の後は団体戦です。各校5名ずつの代表選手が対戦し,優勝は嵐山小学校,2位は広沢小学校,3位は嵯峨小学校という結果になりました。それぞれの学校からの応援は心をひとつにしたもので,戦っている子どもたちも随分と励まされたことと思います。
 取組の後は,表彰式と閉会式を行いました。子どもたちは疲れた表情の中にも,やりきった満足感を見せてくれていました。
 これまでの練習や準備,当日の子どもたちのお世話など,PTAの役員・委員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 毛筆をがんばっています!

画像1
 3年生になり,毛筆の学習が始まりました。習字道具を用意するだけで,手や顔に墨が・・・。でも,書くときは真剣そのもの。
 3回目の学習で「土」を書きました。今回は縦画に挑戦。たった3画。でも,その3画がなかなか大変です。1画1画,慎重に筆を運びます。うまく書けるとにっこりとしたり,うまくいかなかったところを悔しがったり・・・。毛筆の楽しさを感じているみんなです。次はなんという字を書くのかを,とても楽しみにしています。

3年生 校区地図作り

 3年生の社会科では、まず校区について調べて、地図を作りました。そこで気づいたのは、
・広沢校区の真ん中に丸太町通りがあり、その両側に店やマンションがあること。
・南側は住宅街が広がっているが、北側は住宅もあるけれど、広沢小をはじめとして嵯峨小、幼稚園、高校等のグランドなど、学校関係が多いこと。
・有栖川が流れていて、川には生き物もいること。
・広い畑で野菜を作っているところもあること。などなど・・・。
 他にもたくさん発見がありました。それを地図にまとめました。初めは、地図の見方が分からなかった子も、作っていくうちにわかり、みんなで相談しながら楽しそうに地図を完成させました。
 そして、今はそれを京都市に広げて、京都市はどんなところか学習しています。
画像1
画像2

1年生 あめあめふれふれ

画像1
画像2
画像3
 今日は,大雨・・・。でも!雨降り散歩日よりです!
長靴をはいて,かっぱを着て,散歩に行きました。
どんな音がするのかな。
どんな景色が見れるのかな。
雨のにおいってあるのかな????
 ちょっぴり雨の日が好きになれた一日でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 支部育成学級合同運動会(於御室小) フッ化物洗口
6/30 3年社会見学予備日
7/3 朝会 委員会活動 ハッピーデー 頭髪検査
7/5 6年足型測定
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp