京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:64
総数:464671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

絵の具を使って

画像1画像2
 ローラーで背景をつけた画用紙に,友達と仲良くにっこりしている様子を絵にしています。

 どの子も丁寧にがんばってかいています。

 仕上がりが楽しみです。

トイレをのぞくと・・・

 今日,校舎内を回ってトイレの様子を見ると,きれいにならんだスリッパに気づきました。
 使った後,次の人のために,きれいに並べている人がいるのですね。

 広沢のすべてのトイレがこのように気持ちのよい様子になるといいですね。
画像1画像2

ザリガニ釣り

7月13日 雨の合間を狙って

広沢の池にザリガニ釣りにでかけました。

大きなザリガニがいっぱいつれて子ども達も大喜び。

教室に、たらいやバケツを持ちこんで飼うことになりました。
画像1
画像2

ミシンの使い方

 家庭科ではミシンの使い方について学習しています。

 糸のかけ方や縫い方,気を付けたいことを1つ1つ勉強しています。

 さあ,うまく縫えるかな?
画像1画像2

やさしい音のリコーダー・新しい漢字を丁寧に

 昨日の鍵盤ハーモニカ学習に続いて,今日はリコーダーに挑戦です。ソラシの音をタンギングや指づかいに気を付けて,やさしい音色を奏でていました。聞いていて,穏やかな気持ちになります。

 漢字学習では,書き順や使い方などを学習した後,丁寧にノートに書いていきます。

 しっかり学ぶ広沢の子です。
画像1画像2

ザリガニの様子は?

 2年生は教室でザリガニを飼っています。えさを食べる様子やかくれる場所など,観察しながら気づいたことを話し合っています。もうすぐザリガニ博士が誕生するかもしれません。

 また,昨日に続いて,国語で書いた作文を交流し合う学習もしてます。話し方名人・聞き方名人がんばっています。
画像1画像2画像3

わとは おとを えとへ くっつきの言葉

 1年生は,やっとひらがなを覚えたところですが,助詞として使う「は」「を」「へ」は,なかなかむずかしいところです。

 何度も何度も練習しながら,使い分けできるようになってほしいですね。
画像1画像2

力作ぞろい

 教室や廊下,階段に広沢の子どもたちの力作な絵が飾られています。

 歯磨きを頑張っているところの絵や,プールでシャワーを浴びている絵,大覚寺の絵など。どの子も一生懸命描いたのだなと感じさせる作品ばかりです。

 今日から個人懇談会です。学校での学習や生活のお話とともに,子どもたちの作品も楽しみにいらしてください。
画像1

わくわく教室

 わくわく教室には,「みんなで困っていることを解決していこう」というコーナーがあります。

 日頃の学校生活の中で困っていることについて,「こんな風にしていけば,いいよ」とうアドバイスがたくさん掲示してあります。

 困ったときは参考にできそうですね。
 
画像1

夏休み前の学習

 3年生の教室をのぞくと,今日は音楽でけんばんハーモニカのテストをしています。

 正しい指づかいを意識しながら,また,タンギングをしっかりしながら,演奏していました。

 また,算数では,一億までの数のまとめ学習です。

 だんだん難しい勉強になっていきますが,がんばって取り組んでいます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp