京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up61
昨日:97
総数:464566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

スチューデントシティ学習

画像1
画像2
画像3
 7月6日(水)に5年生は,スチューデントシティ学習に行ってきました。
 初めは,他の学校の友だちや各ブースのボランティアの方々,スチューデントシティのスタッフの方々など,初対面の人たちに囲まれて緊張した様子の子どもたちでした。しかし,回を重ねるにつれて活動にも慣れ,他の学校の友だちと協力し合い,午後の活動では,自分から進んで仕事を見つけることができるようになりました。短時間ではありましたが,活動当初とは見違えるほどの成長が見られました。
 子どもたちには,スチューデントシティ学習で学んだことをこれからの実生活で生かしていってほしいと思っています。
 お世話になりました,スチューデントシティのスタッフの方々,ボランティアの方々ありがとうございました。

じゃがいもの収穫祭

あおぞら学級の畑で収穫したじゃがいもを

教室でいただきました。

ゆでたジャガイモをバターやマヨネーズでいただいたり,

ホットプレートで素焼きしたり,ポテトチップ風に焼きあげたりと,

じゃがいも料理を堪能しました。
画像1
画像2

6年生との交流給食

6年生との交流給食が始まりました。

毎週火曜日・木曜日の二日 6年生の児童3,4名が

あおぞら教室に給食を食べに来てくれます。

卒業までには,6年生全員が一度はあおぞら学級で

給食を食べる予定になっています。

どんな話で盛り上がるのか楽しみです。
画像1
画像2

水遊び

暑い日が続くようになりました。

教室での学習の合間、生活単元学習の時間を使って

「みずあそび」を楽しみました。

ルールを守ってみんなで仲良く遊べるかな?
画像1
画像2

天の川ロード

もうすぐ 七夕

七夕にちなんで,あおぞら学級の前の廊下を

飾り付け「天の川ロード」にしました。

いろいろな人たちの願い事も描いてもらいつけました。

願い事 かなえばいいのですが・・・・・。
画像1
画像2

7月朝会・広沢タイム

 7月4日(月),7月の朝会を行いました。校長先生のお話は以下のような内容です。
 もうすぐ夏休みに入りますが,1年の4分の1が終わったところで,4月に立てた目標が頑張れているかどうか,振り返ってみましょう。
 皆さんには,2つの心をもってほしいと思います。ひとつは「優しい心」です。心は目に見えないけれど,優しい心で人に接すればその気持ちは必ず相手に伝わります。もうひとつは 「辛抱する心・我慢する心」です。誰にでもいやなこと,しんどいこと,やりたくないことはありますが,それを少し頑張ってみましょう。辛抱を繰り返すことによって「強い心」が育ちます。みんなが「優しい心」と「辛抱する心」をもった子どもになると,広沢小学校はもっともっと良い学校になります。みんなで頑張りましょう。

 続いて広沢タイムを行いました。今回の発表は,あおぞら学級です。6月23日(木)に行われた「右北支部育成学級合同運動会」のことについて発表してくれました。ひとりひとりが自分の頑張ったことや楽しかったことについて,しっかりと発表することができました。発表を聞いて,各学年の代表の子どもたちも上手に自分の感想を伝え,あおぞら学級の子どもたちも,しっかりと受け答えしていました。
画像1画像2

暑いけどがんばってます

 今日から7月。
 梅雨の晴れ間で久しぶりの天気。蒸し暑くて,めげてしまいそうですが,子どもたちは一生懸命勉強に向かっています。

画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習

 今日の5時間目は,5年生全体でスチューデントシティに向けての学習をしました。

 今日は.「ビジネスコスト表をつくろう」というテーマで,会社運営に必要な社員へのお給料,また各企業等に支払う経費等,グループごとに計算をしていきました。

 社会の仕組を学ぶことができる大切な学習,がんばっています。
画像1
画像2
画像3

スイスイ 水泳学習

 週初めの月曜日。

 少し曇り空の中ですが,水泳にはちょうどよい気持ちよさ。

 準備体操をしっかり行ったあと,けのびやバタ足,クロールと練習していきます。

 今年はどれくらい泳力が伸びるか,ひとりひとり目標を決めてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

おもちや と おもちゃ

 梅雨の蒸し暑い5時間目でしたが,1年生は国語「おもちや と おもちゃ」を学習しました。

 小さい「やゆよ」の使い方について,1つ1つ発音したり,文字を見つけて○をつけたり,実際にノートに書いたりしました。

 小学校に入学して,2か月半ですが,むずかしい言葉も書けるようになってきた1年生でした。

 この学習の様子は,いくつかの幼稚園や保育園の先生方にも参観していただきました。

 授業後は,子どもたちの成長ぶりについて先生方と話し合いました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp