京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up17
昨日:79
総数:464601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

運動会に向けて「組体操2016〜未来へヒカレ〜

 今日は,この間確認した運動場の場所で実際に動きも入れてみました。

 一人技からみんなでする技まで,まだあと一息完成していないものもありますが,みんなで一致団結して最後までがんばっていこうと思っています。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて 赤組応援練習

画像1
 中間休み,体育館で赤組の応援練習をしました。

 応援団を中心に,三・三・七拍子やコール,ウェーブなどをします。

 大きな声でしっかり応援しています。
画像2

運動会に向けて「HIROSAWA鳴子踊り」

 4年生は,運動会に向けて「HIROSAWA鳴子踊り」を頑張っています。

 運動場の場所を確認しながら,隊形づくりをし,最後の決めポーズもばっちり!


 本番,鳴子の音を高らかに響かせて,思いっきり踊ります。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて「みんなでわっしょい!」

 真夏を思わせる暑い日ですが,運動会に向けて1年生は一生懸命練習しています。

 今日は,団体競技「おみこしわっしょい!」の前に踊るダンスの練習です。みんな,とってもかわいいです! 
画像1画像2画像3

いじめ防止基本方針

広沢小学校 いじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針につきましては,下のリンク(配布文書等)をクリックしてください。

28年度 広沢小学校 いじめ防止基本方針

朝会と広沢タイムがありました

 5月30日(月),6月分の朝会と今年度第1回目の広沢タイムを行いました。
 朝会では,校長先生から2つのお話がありました。1つめは「あいさつ」についてです。「始業式のお話で「関わり名人になりましょう」というお話をしましたが,あいさつは人と人とをつなぐ大切な役割をもっています。皆さんはどんなあいさつをしてもらったらうれしいですか。校長先生は,目を見て,にっこり笑って,自分から先にあいさつをしてもらったらとっても嬉しいです。皆さんも人がうれしくなるように「目と耳を使って」「相手の顔や目を見て」「笑顔で」いろんな人にあいさつができるようになってください。」
 2つめは「けがに気をつけて」ということです。「運動会が近づいています。そのせいか,校舎の中でも運動会の練習をしている人がいます。廊下や階段などを走っている人がたくさんいて,いつけがになるかと校長先生は心配しています。走ってよい場所,いけない場所を考えましょう。そして,みんなが元気に運動会に参加できるように過ごしましょう。」
 その後,広沢タイムを行いました。今回の発表は6年生です。代表の6人が「修学旅行の思い出」の作文発表をしました。発表した全員が,北淡震災記念公園での見学や語り部さんのお話から考えたことを発表していました。地震の恐ろしさや日ごろの備えなど,修学旅行に行って改めて気づいたことを全校のみんなに伝えてくれました。発表を聞いた各学年の代表の人たちも,しっかりと自分の言葉で感想を発表することができました。

画像1画像2

いじめ防止基本方案

いじめ防止基本方案

いじめ防止基本方案については,下のリンク(配布文書等)をご覧ください。

28年度 広沢小学校 いじめ防止基本方針

運動会に向けて「組体操2016〜未来へヒカレ〜

 運動会まであとおよそ1週間になりました。

 今日は,体育館で技の練習をした後,運動場で場所の確認をしました。

 それぞれの技を運動場のどの位置で行うか,1つ1つチェックしていきます。

 さあ,安全に,慎重に練習を重ねていき,本番に備えます!
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて「ぐんぐんきらきらのびのび広沢祭!」

画像1
画像2
画像3
 先週に引き続き,今週も地域の池内さんから「広沢音頭」を教わりました。今回は,音楽のタイミングを中心に教えていただきました。

 池内さんからは,「みんなしっかり覚えて上手に踊れていますね」とほめていただきました。

 さあ,今週の土曜日はいよいよ本番です。2年生の「広沢祭!」にさらに磨きをかけていきたいと思います。

こん虫を育てよう

 3年生では,今モンシロチョウやアゲハチョウ,そしてカイコを育てる学習を始めています。

 それぞれの虫にエサをあげたり,お世話をしたりして立派な成虫になるよう,その成長について調べ学習をがんばっています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp