京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:82
総数:464992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

がんばったよ!運動会

画像1画像2画像3
 前日まで,雨や曇り空の毎日でしたが,この日はばっちり晴れ!でした。水筒やタオルも持っていって暑さに負けない用意はしましたが,応援席に座っている間は暑くてしんどかったかもしれません。
 でも,みんなは応援も一生懸命できました。応援団の合図やコールにあわせて,元気いっぱいの声を響かせてくれました。自分の出番だけでなく,友だちや他学年の頑張りもちゃんと見つめられる子どもたちでいてほしいものです。

楽しかったよ!運動会

画像1画像2
 初めての運動会に,やる気まんまん元気もりもりの1年生。最初の種目は「おむすびころりんレッツゴー!」です。踊りもリレーもしっかり練習してきました。本番は,少し緊張しましたが,大きな動作と大きな声で頑張りました。
 おむすびを2人で運ぶリレーは,練習より少し長い距離でしたが,おむすびもスピードも落とさないように,一生懸命できました。

 その次は,バラエティ走「おむすびころりんすっとんとん」です。思いきってマットで前転したあとは,おたまに白の玉(おむすび)を乗せて運びます。最後はゴムを跳び越えゴール!!!
 1番でも6番でも,にこにこの笑顔が素敵でした(^^)v

 午後からは50m走。暑さで疲れも出てきた頃ですが,そんな様子は少しも見せず,力いっぱい走りぬけました。「ようい!」の時の,真剣な表情の子,わくわくした表情の子,緊張した表情の子,どの顔も輝いていました。1年生には長い50mでしたが,最後まで一生懸命走りきることができ,「花まる!」でした。

運動会〜友情と責任を再確認〜

画像1
画像2
青空の下行われた運動会。
5年生の子どもたちは、100m走・50mハードル走・バルーン演技・騎馬戦・縦割り種目に出場しました。
一番のメインは、騎馬戦。チームが協力し合ってがんばりました。
大将戦では、どのチームも「絶対に負けられない」「勝ちたい」という思いから慎重な試合運びになりました。
長い時間の戦いになりましたが、上に乗る人も支える人も本当によくがんばりました。
お互いが信じあい、励ましあって友情と責任を再確認することができました。
また、係活動でも一人一人が役割を果たして、運動会を成功させることができました。

今日の給食

 今日の給食献立は、ごはん、牛乳、チンジャオロースー、トマトと卵のスープ、
りんごゼリーです。どれも子どもたちの大好きなメニューばかりです。中には
ピーマンの苦手な子もいましたが、残さず全部食べていました。
画像1

運動会実施!

 6月4日(土)子どもたちが待ちに待った運動会。天気予報により実施可能と判断しました。これまで、一生懸命練習してきた成果をご覧になって下さい。そして、温かいご声援をお願いします。子どもたちの大きな励みとなることでしょう。
 午前の部の最後に、プール完成披露式もよていしていますので、美しく生まれ変わったプールを、ぜひご覧になってください。
画像1

かみをおって,たてて,たのし〜い!

 図工の時間に「おってたててゆめのまち」の学習をしました。色画用紙を折って,作りたいものの形の半分を切って,ひらくと立つしくみです。半分の形をしっかりイメージして下書きしないと,うまくいきません。なかなか大変でしたが,どうぶつやおしろやのりものなど,たのしい形ができました。

 それから,残りの画用紙や色紙を使って,顔を作ったり飾りつけをしたりしました。はじめは同じうさぎの形でも,顔やからだに色紙をはっていくうちに,それぞれ違った作品になりました。
 
 たのしい作品たちが今,教室のうしろからみんなを見ています☆
画像1画像2

きゅうしょくおいしいな!

画像1画像2
 入学して2ヶ月。毎日の給食は子どもたちの楽しみのひとつです。「きょうは,カレーうどんや!」「きょうは,ゼリーがついてんで〜。」と給食カレンダーを見ては喜んでいます。すでにおうちでチェック済みの子も(^^)v
 最初のうちは準備にも食べるのにも時間がかかっていました。もちろん,いまも時間内に食べきれない子もいます。でも,準備の手順がわかり,食べる時間の長さがわかり,ずいぶん早く食べ終われるようになりました。

 「おかわりほしい人〜!」「は〜い!」と元気な声があがり,右の写真のようにおかずの食缶が空になります。「おいしい!」「もっと食べたい。」といい顔で食べる様子はとても素敵です。
 そして,左の写真のように,最後はご飯つぶ一つ残さずピカピカにするよう頑張っています!とってもきれいでしょ☆

 決められた時間で,決められた量をしっかり食べることが目標ですが,一人ひとり様子が違うので,その子に合わせて調節したり,相談したりしています。その結果,右の写真の空の食缶に,最終的に残菜が出てしまう日があります。1年生のあいだには,毎日空っぽの食缶を返却できるようにしたいものです。

 最後に,おうちの方にお願いです・・・。お箸の先でご飯つぶが上手にとれるよう,おうちでも励ましてあげて下さい。

自らすすんでできること

 5月31日(火)朝会がありました。
校長先生から、朝元気にあいさつができるお友達が増えてきている
とほめていただきました。
 「自分からすすんでよいと思うこと、人の役に立つことを見つけて
行動できる人になろう!」
これが今回の広沢小学校のみんなへの校長先生からの宿題です。
 次回の朝会までにたくさん実行できるといいですね。
 
画像1

雨の合間に全校練習

 6月4日(土)はいよいよ待ちに待った運動会。
それに向けて、毎日子どもたちは練習を重ねています。
今年は入梅が例年よりずいぶん早く、雨で運動場での練習が
できない日が続いています。
 そんな中、31日は久しぶりの晴天。全校練習が行われました。
入退場の仕方、開会式、準備運動、応援練習など、本番に向けて
練習ができました。赤・白・青それぞれの応援団もずいぶんまとまって
声を合わせることができるようになってきました。

本番まであとわずか!!
ぜひ、6月4日の子どもたちの晴れ姿、ぜひ見に来てください。
画像1
画像2

広沢タイム6年生

画像1
朝会の後、広沢タイムで、先月修学旅行に出かけた体験を
6年生の4名が発表しました。
それぞれ大きな声で、わかりやすく、修学旅行の感動体験を
語りかけてくれました。
今日の発表は、これから順々に広沢タイムで発表していく
他学年の子どもたちのお手本となってくれることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp