京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:30
総数:375367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

2学期がスタートしました!

 2学期がスタートし元気な子どもたちの笑い声が学校に戻ってきました。門では、PTAの方があいさつ運動をして子どもたちを迎えてくださいました。子どもたちの笑顔から、楽しい夏休みを過ごしたことが伺えました。始業式では、校長先生から「『きりかえ』を大事に」というお話がありました。生活リズムの切り替えだけでなく、気持ちをしっかり切り替えて2学期も元気に楽しく、そしてたくさんの成長を見せてほしいと思います。
画像1画像2画像3

七夕に願いを込めて

七夕の週には、校舎の色々なところに笹飾りがされていました。
みんなの願いが叶いますように…★
画像1画像2画像3

☆七夕献立☆

画像1
7月5日の給食は、一足早く七夕献立でした。
献立はごはん、牛乳、きつね丼(具)、オクラとキャベツのごま煮、七夕そうめんをおいしくいただきました。年に一度の七夕そうめんを楽しみにしていた様子で、残さずきれいに食べることができました。オクラの星形がかわいいと好評で、七夕を見て、食べて楽しむことができました。7日は天の川が見られるといいですね。

第2回たてわり遊び

 2回目のたてわり活動がありました。6年生が1年生を教室まで迎えに行き、優しく手を引いてたてわりの教室まで連れていく姿がたくさんあって、😊の週らしい姿が見られました。教室や運動場では、縦割りグループで様々な遊びを楽しむ姿があり、😊がいっぱいでした。
画像1画像2画像3

選書会

 今年度も選書会が行われました。今年度は講堂が使えないため、ランチルームでの開催となりました。まるで、本屋さんのようにずらっと本が並び、子どもたちは、嬉しそうに本を手に取っていました。子どもたちが選んだ本の中らから、新たに図書室に入れる本が決まります。どんな本が新しく入ってくるのか、とても楽しみです。
画像1画像2

科学クラブ

画像1画像2画像3
 科学クラブでは、貝みがきを行いました。今回はクエン酸水に漬けていたおかげで、さらにきれいに磨くことができました。ピカッと光る真珠層に子どもたちは驚き、喜びながら磨いていました。クラブでしかできない体験を通して、科学の楽しさを知れるといいですね。

給食室も梅雨バージョン

 6月の給食室には、テルテル坊主が下がっています。給食調理員さんが一つ一つ表情の違うテルテル坊主を作り飾ってくれています。入ってきた子どもたちは、「あ〜テルテル坊主や。」と笑顔を見せていました。
画像1画像2

今年度初の参観日

 今週は、今年度初めての参観・懇談会がありました。子どもたちは、それぞれに集中して学習に向かっていました。自分たちの調べたことを発表している学年や俳句などの文づくり、タブレットを活用しての学習など、様々な授業の様子がありました。お忙しい中、沢山の方に参観いただきありがとうございました。
画像1画像2画像3

6年 全国小学生歯みがき大会

画像1
画像2
全国小学生歯みがき大会を実施しました!

歯ブラシとデンタルフロスを使って普段、磨き切れていないところをキレイにしました。

学習したことをご家庭でも実施してほしいと思います。

虫歯0を目指して、毎日しっかり葉を磨いていきましょう!!

科学クラブ

画像1画像2
 科学クラブでは、貝みがきを行いました。今回は「スガイ」という貝を、クレンザーややすりを使って磨きました。一生懸命磨き、でてきた真珠層のキラキラに子どもたちの目もキラキラしていました。第2回目のクラブですが「楽しい!」「またやりたい!」と科学のおもしろを感じている子どもたちが多く次回も楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

校外活動における安全指針

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp