京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:19
総数:373466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

音羽山山頂 到着

画像1画像2
11時30分から12時頃にかけて続々と山頂に到着していきました。

山頂からの景色はとても綺麗でした。
子ども達は山科から京都タワーを一望できる景色・大津から琵琶湖を一望できる景色を見て,口々に「綺麗!」「頑張って良かった!」と言っていました。

さぁ,これからお昼ご飯です!

音羽山山頂へ向けた登山 開始

画像1画像2
午前10時30分 逢坂の関・山道からの音羽山登山です。

学校から山登りの入り口までの距離が思って以上に遠く,子ども達の中には少しバテている人もいましたが,士気は十分。グループ毎に出発です。

1年 図書の時間

図書室で本を借りて読んでいます。

お家でもたくさん読んでね。
画像1

部活動開講式

本日、中間休みに今年度の部活動開講式が行われました。
・友達と協力し合って活動する
・1年間やり通す
など、頑張ってほしい事をみんなで約束しました。

その後、各部活動ごとに担当の先生方からのあいさつや連絡がありました。
どの部活動からも子ども達のやる気が伝わってきました。
みんな1年間一生懸命頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

6年 英語

本日の英語の学習はジェイソン先生に来ていただきました。

様々な英単語を色々なリズムで繰り返し発音したり、
グループでの単語カードを使ったカルタゲームをしたりと、
楽しく学習をすることができました。

ジェイソン先生は、月に1回程度本校に来て頂き、3年生以上を教えて下さいます。
ネイティブの発音に触れながらの活動は、子ども達にとっても良い経験になっています。
画像1
画像2
画像3

1年 アサガオの水やり

毎朝登校した後、朝の教室での準備を終えるとすぐにアサガオに水をやりに行っています。
多く鉢で発芽し、双葉が見られています。
まだ土の中で、今か今かと準備しているものもあります。
うれしそうに発芽した双葉を眺めている児童や、
いつ芽が出るのかと一生懸命に水やりをし観察している児童もいます。

大きく育っていって欲しいですね。
画像1
画像2
画像3

理科〜もののもえ方〜

 火のついた割り箸を缶の中に入れるとなぜ消えるのかを考える実験をしました。
 火を燃やすと空気中の成分の何が変わるのか,火が燃えるためには空気中のどの成分が必要なのか実験の結果から考えていきます。びんの中の炎の様子にみんな釘付けでした。
画像1
画像2

2年 学校探検!

 1年生と学校探検をしました。1年生の時に2年生に案内してもらったことを思い出しながら学校探検の準備を進めてきました。朝から,「今日は学校探検だ。緊張するな〜」といった声があり,お兄さん・お姉さんとして活躍できることを楽しみにしているようでした。
 学校探検は各校舎にある教室を案内するだけではなく,何をするところなのか,どんなものがあるのかなど,その教室に関係するお話も入れながらの案内です。
 案内した教室はチェックをしていきました。1年生にチェックをさせてあげている子もいました。
 楽しい学校探検になって充実のある時間でした。
画像1
画像2

1年 学校探検に行きました

生活科の授業で,学校探検に行きました。
二年生のお姉さん,お兄さんに案内してもらいました。
「給食を作っているところを見たよ!」
「コンピューター室には,機械が沢山あったよ。」と,楽しみながら学校のことを知ることができました。

画像1
画像2
画像3

科学センターにいきました 4年生

 科学センター学習に行きました。4年生は今日は1日科学センターで学習をしてきました。午前中は,展示場を見学しました。グループごとに分かれ,恐竜コーナー・磁石コーナー・鉱物岩石コーナーなど自分たちが興味のあるコーナーを見て回ります。
午後は,プラネタリウムを見てから,各クラスに分かれて教室で実験をしました。子どもたちからは,「楽しかった」「また科学センターに行きたい」という声がたくさん聞こえてきました。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp