京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:30
総数:375382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

1年 たいいく 「初めてのプール学習」

 少し肌寒い感じのする天気でしたが、子ども達は元気に楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 せいかつ 「あさがおのかんさつ」

 毎日、水やりをして、世話をしている朝顔が成長しています。
ふた葉からほん葉、そしてつるが伸びてきました。じっくり観察して、記録しています。
画像1
画像2
画像3

理科特別企画展

画像1画像2画像3
 理科特別企画展は今年で第13回を数え、今年は「顕微鏡の世界」ということで、学校にある顕微鏡を使って、たくさんの対象を見てもらいました。日本各地の砂を見る「砂の世界」。学校の池のプランクトンを見る「プランクトンの世界」。田んぼでいただいた水の中から「ミジンコワールド」。昆虫を見る「昆虫の世界」など、たくさんの世界をのぞきました。
 また、今年本校で力を入れている歯の健康教育の一環として、歯垢の中にいる虫歯菌の観察も行いました。希望者が自分の歯垢をサンプルに顕微鏡で観察することができ、顕微鏡をのぞき、歓声が上がっていました。

4年 自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
6月8日(金)4年生の自転車安全教室が行われました。
 目的は、子ども達が自転車の安全な乗り方を学び,自転車運転マナーの向上と交通事故防止を図ることです。
 大塚学区交通安全対策協議会の方々とたくさんのPTAの方々にご協力いただきました。
 子ども達は、実技テストと学科講習、学科テストを受けました。
 ジグザグ走行や遅乗り走行、駐車車両の側方通過、信号機のある交差点の右折など様々な実技走行コースを自転車で走りました。とても上手に、かつ、安全に走行していますねと言っていただいていました。
 普段、自転車を乗るときにも、安全に乗ることができるといいですね。
 自転車を貸していただき、また、多くの方々にご協力いただき、大変感謝いたします。ありがとうございました。
(ご協力いただいたPTAの皆様、大塚学区交通安全対策協議会の皆様ありがとうございました!)

エンドボール(3年生)

画像1画像2
 体育科では,エンドボールをしています。3回目にもなると,だいぶ相手にパスしたり,キャッチしたりするのに慣れてきました。どうやったらうまくパスがつながるか,自分たちから「先生!作戦タイムをとってもらえますか?」と聞いてくるくらい楽しく,意欲的に活動しています。

国語の授業(3年生)

画像1画像2
 国語科の学習では,「気になる記号」をしています。今日は身の回りの記号を探しました。教室や廊下,違う教室の中にも記号がないかを探しました。おうちでも記号は見つかるかな?

救命救急講習会

画像1
画像2
画像3
6月7日(木)教職員の救命救急講習会が行われました。
心肺蘇生法やAEDの使い方について、手順や気をつけるところを
しっかりと教えていただきました。

1年 せいかつ 「がっこうたんけん」

 がっこうたんけんで発見したことをグループごとに発表して、
お互いに教え合いました。
画像1
画像2

国語の授業(3年生)

 国語科の授業では,「こまを楽しむ」で3つのヒントをもとに,何のこまなのかをあてるクイズをしました。3つのヒントは見た目・まわし方・楽しみ方です。それぞれ教科書から抜きだし,考えました。子どもたちはとても楽しそうに交流していました。
画像1

国語の時間(3年生)

画像1
 漢字の学習では,国語の単元ごとに小テストもしています。今日は小テスト第5回目でした。テストをするときもしっかりと集中して取り組むことができています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp