京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:48
総数:375519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

9月3日(日)  休日参観 (1)

 今日は休日参観でした。
 少し涼しくなってきたものの、お昼近くなると気温も上がってきましたが、子ども達は、暑い中でもがんばっている様子がたくさん見られました。
 たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。
また、4校時には緊急時の引き渡し訓練も行いました。ご協力感謝いたします。
みんなの様子です。
 

画像1画像2画像3

5年 長期宿泊に向けて

5年生は9月13日から16日に長期宿泊自然体験学習に行きます。

長期宿泊の活動の一つに,福井県大野市ウォークラリーがあります。
その活動に向けて,安達先生から大野市の特徴について教えていただきました。
子どもたちは,大野市が山科区と似た地形であることに驚きながら,たくさんメモを取っていました。

今後は,大野市の水に関わる取り組みをさらに学習し,長期宿泊では実際に見に行きたいと思います。
画像1

土曜学習〜天文検定〜

土曜学習で行っている天文検定(天文についての学習)も今年は3回目となりました。
今回は,惑星のこと,彗星のこと,花山天文台や山本一清さんのこと,星座のことを学習しました。
星座についてはよく知っている子どもがおり,頼もしく思いました。
実際に星空を見る子どもが増えるといいなと思います。
画像1

1年生 道徳

画像1画像2
今日は,一番近い外国「韓国」について勉強をしました。身近な食べ物「ビビンバ,プルコギ」は給食にもでますが,韓国の食べ物であることを知ったり,民族衣装のチマ・チョゴリを実際に着てみたり手にとったりしました。

1年生  生活

画像1画像2画像3
春に生活科の「おおきくなあれ わたしの はな」のところで種から育てたヒマワリ,ホウセンカ,コスモス,フウセンカズラが見事に育ち,きれいな花を咲かせました。夏を超え,たくさんの種が採れそうです。

和太鼓部

和太鼓部は,8月に行われた夏祭りの舞台出演に続き,9月17日(日)に行われる「敬老の集い」にも出演します。

春から練習を重ねてきて,自分たちでどんなことを意識するとよいかを伝え合いながら練習できるようになってきました。

敬老の集いでも,和太鼓の演奏を楽しんでもらえるよう,がんばります!
画像1

1年 体育

夏休み明けの体育は,体育館で体慣らしから始めました。子ども達は,簡単なストレッチをした後,大また歩きやスキップ,ワニ歩きやカエルとびをとっても楽しんでいました。10月の運動会はまだ先のことですが,大縄が跳べるように少しずつ練習をしていきます。
画像1

1年 夏休みの作品

画像1画像2画像3
素敵な夏休みの作品が,並びました。作品に色をぬるのが難しかったことや,前に兄弟が作ったことがあって,作り方を教えてもらったことなど自分の作品について紹介してくれました。

8月25日 始まりました!

画像1画像2画像3
 元気な子ども達の声が、学校に戻ってきました。
 今日は、朝会があり、校長先生からのお話を聞きました。
 その後、夏休み明けから全校で取り組む目標が児童会の代表の子ども達から発表されました。全校で取り組む今回の目標は、
『時間を意識して 自分から行動しよう!』です。
前回の「あいさつ」と共に、新しい目標を全校で意識できるようにしていきましょう!

1年 夏休みが終わりました

画像1画像2
初めての小学校での夏休みが終わり,一年生のみんなは元気な様子で登校してくれました。教室では,お道具箱を整えたり,久しぶりの友達となごやかに過ごしていました。大きな声で朝から歌を歌うクラスもあり「今日から,さぁ始まるなぁ!」といった感じがしました。朝会でも,とってもよい姿勢でお話が聞けていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp