京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:19
総数:373467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」
TOP

5年 スチューデントシティ学習始まる

画像1
 「スチューデントシティってなんだろう?」

 「働くことを学ぶことかな?」

 後期の総合的な学習の時間に学習する「スチューデントシティ体験学習」では,

 「スチューデントシティ体験学習を通して,社会との関わりや自分の生き方」について学習していきます。

 今週は,その1時間目の学習をしました。

 まず,「なぜ,人は働くのか」について,自分の考えを出し合い,みんなで話し合いました。
 子どもたちの考えは,
 「お金をかせぐため」
 「食料を買うため」
 「家族を養うため」
 「暮らしていくため」
 「人の役に立つため」
 「色々な経験をするため」
 「やりがいを感じるため」
 「自分の人生を豊かにするため」など,たくさんの考えが出ました。

 子どもたちは,働く意味についてしっかり考えていました。

 これから,学習を進めていき,

 11月26日(火)にスチューデントシティ学習の本番をむかえます。

 今後も,どのような学習をしているのかお知らせしていきますね。
 
 

3年 食育 「シイタケ栽培」

画像1
画像2
 10月3日(木)に,初めて食育の学習がありました。岐阜県から農産物センターの方と,京都中央市場の方にお越しいただき,シイタケ栽培についての説明をしていただきました。提供していただいた岐阜県のおいしいシイタケ(飛騨やまっこ)の菌床に,大きく育つことを願いながら,毎日欠かさず霧吹きを使って水やりをしています。
 シイタケの栽培を通し,野菜を作ることの難しさや喜びなどを感じてほしいと思います。これからの成長が楽しみです。

5年 後期の始まりの日

 後期の始まりの日は,涼しくもあり,暑くもある1日でした。

 時折,降る雨が,まるでミストシャワーのようでした。

 子どもたちも,

 「これ,高速道路のお店の前にあったシャワーみたいなやつやん!!」

 「街中でも,あったで〜」
 
 と,ミストシャワーのような雨を見ながら,話していました。

 今日から,後期が始まりました。

 前期が終了してあっという間ですが,

 今日から後期です。

 気持ちを新たに,

 後期の目標をもって,一歩一歩,

 あわてず,ゆっくり,確実に,

 自分の足で歩いていきましょう。
画像1
画像2

5年 前期終了 よく頑張りました。

画像1
画像2
 今日,前期終業式を行いました。
 1年生にとっては,小学校生活初めての前期終業式であり,
 6年生にとっては,小学校生活最後の前期終業式です。

 子どもたちは,前期頑張ってきたことや成長したこと,また,自分の課題について振り返り,後期につなげようとしていました。

 そして,教室に戻り,いよいよドキドキの通知表をもらいました。

 通知表は,自分の頑張りや成果を振り返り,今後の課題を克服していくために役立てるものです。もっと明日の自分を輝かせるために,自分の目標やめあてに向かって頑張っていきましょう。

 来週の月曜日から後期がスタートです。
 再来週は,運動会です。

 後期も子どもたちが元気にハッピーな気持ちで毎日登校してくれることを願っています。
 
 前期本当によく頑張りました。

 たくさんたくさん

 褒めてあげてくださいね。

5年 ハードル走

画像1画像2
 朝,少し雨が降り,5校時のハードル走ができるか心配でした。
 子どもたちも
 「ハードル走できるかな?」
 と,少し不安な様子でした。
 しかし,5校時はばっちり雨も上がり,ハードル走ができました。

 これまで,スムーズにハードルを跳びこすために走り方を工夫したり,
 自分にあったインターバルをみつけたりしながら学習を進めてきました。

 そして,今日のハードル走の学習では,タイム計測をしました。
 最後の最後までしっかり走り切ることを大切にしながら頑張って走りました。

 運動会まで,ハードル走の学習もあと数回になりましたが,
 さらに,スムーズに跳びこせるように工夫を続けていきたいです。

 

5年 話し合って決める

画像1
画像2

 これまで騎馬戦の練習は,安定した騎馬を作る練習やスムーズに動ける騎馬にする練習をしてきました。

 そして,いよいよ今日から,実践練習を始めました。

 まず,始めに,子どもたちに今年の騎馬戦のコンセプトや流れを説明しました。

 今年の騎馬戦のコンセプトは,「騎馬戦隊」です。

 騎馬戦隊が,チームの勝利に向かって,個人戦・大将戦・総当たり戦をしていきます。

 そこで,まず,始めに,入場する時のパフォーマンスを考えるリーダーをチームで話し合って決めました。

 次に,個人戦でどんな順番で出場するか話し合いました。

 話し合って決めることも,チームワークの1つです。

 子どもたちには,騎馬戦の学習を通して,チームワークの大切さやすばらしさを感じてほしいと思っています。
 
 リーダーを決める時も,出場する順番を決める時も,チームでしっかり話し合っていました。

 

5年 100m先のゴール

画像1
画像2
 どんぐりは,地面に落ちているイメージが強い?

 そして,茶色?

 今日,学校で見つけたどんぐりは,

 まだ,地面に落ちる前の

 緑色のどんぐりです。

 何気なく,ちょっとしたことですが,

 自分のイメージを変えてくれるものと出会った時,

 何だか「あっ!!」と思うことがあります。

 今日は,100m走の練習をしました。

 一生懸命ゴール目指して走る子どもの姿がとっても印象的です。

 100m先のゴールは,たった100m先かもしれないけど,

 子どもたちにとったら,ただの100mではないのですね。

 そこには,1人1人色々な思いがつまった100m先だと思います。
 
 運動会本番で,100m先のゴールを目指して,

 目の前を駆け抜けていく子どもたちへの応援よろしくお願いします。
 

5年 「食」を学ぶ ランチルーム

画像1
画像2
 
 「やったぁ!!今日はランチルームや」

 子どもたちにとってランチルームで食べる給食は特別?

 子どもたちはランチルームでの学習が大好きです。

 5年生は,菅原先生に「主食」の大切さを教えていただいています。

 今日,学習したことは,

 主食は,

 ・脳の働きを活発にする

 ・体の体温を上げる

 ・元気に活動できる

 もし,朝ごはんでしっかり主食を食べてこないと

 元気もなく,学習に集中できないまま午前を過ごすことになります。

 朝ごはんをしっかりもりもり食べて,

 元気に活動し,集中して学習し,脳を活発に働かせながら

 楽しい学校生活にしていってほしいです。

 朝,バタバタしていると思いますが,

 朝ごはんで「元気な子」を育てていきましょう。

5年 「What color do you like?」

画像1画像2
 「What color do you like?」

 「Ilike blue」

 今日は,ALTのリチャード先生と一緒に外国語活動を楽しみました。

 今日のlessonは「What color do you like?」で友達に好きな色や動物を尋ねたり,答えたりしました。子どもたちは,一生懸命リチャード先生の話を聞き,楽しみながら学習していました。また,進んで友達にインタビューしている姿が見られました。これからも色々な仲間とコミュニケーションを深めてほしいです。

5年 暑い日が続いていますが

画像1画像2
 
 「今日も暑いわ〜!!」

 これが,教室に入ってきた子どもの第一声でした。

 朝晩は,ひんやりと涼しく,秋の訪れを感じるようになってきました。

 日中の気温と朝晩の気温の変化で,子どもたちが体調を崩さないか心配しています。

 まだまだ,暑い日が続いていますが,

 「ハードル走・騎馬戦・100m走」の練習を頑張っていきます。

 明日も子どもたちが元気に登校してくれますように。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp