京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up33
昨日:74
総数:375215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」
TOP

たけのこ学級 人権集会

画像1
たけのこ学級の人権目標は「みんななかよく」です。
みんなが楽しく毎日学校に来るために…と、子ども達で意見を出し合いました。

そのためには、
・けんかをしない。
・友達の話をしっかりきく。
・遊びましょうと誘って、仲良く遊ぶ。
・「ごめんなさい」「ありがとう」を伝える。

この4つを1年間頑張ります。

5年 はじめての調理実習

画像1画像2
5年生になって家庭科の学習がはじまりました。
はじめての調理実習で,包丁などの用具の扱い方やお茶の入れ方などを学び,
お菓子とともにおいしくいただきました。

6年 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
今日は,久しぶりにさわやかな五月晴れのいいお天気になりました。

3校時に1年生を迎える会がありました。

2校時に学年音楽をし,最後の練習をしました。

練習を重ねるごとに,美しい歌声が響くようになっていきました。

そして,本番。1年生のちっちゃなかわいい手をひいて,

少し照れ笑いの6年生たちが体育館に入場してきました。

みんな優しい笑顔でしたよ。


「翼をください」と「大塚小学校目指す子ども像の歌」を

立派に歌いきりました。


6年生にとってもすばらしい一日になりました。

教室に帰ると黒板にある方よりメッセージが・・・

似顔絵から,みんな察しがついたようです!

とても,励みになったようでした。これからもがんばれ6年生!!

1年生  アサガオの種を植えたよ

画像1画像2
☆生活科の学習でアサガオの種を植えました。
小さなアサガオの種をみんなで観察して,
「切ったすいかみたい。」
「ありみたいに小さいね。」
「黒いところと茶色のところもあるよ。」
と,気づいたことを話し合いました。

☆一人一鉢,心をこめて種を植えました。
植えたあとには,
「大きくそだってほしいな。」
「きれいな花がさいてほしいな。」
と,願いを話してくれました。

☆毎日水やりをして,大きく育っていくのが楽しみですね。

たけのこ学級 交流学習(5年)

今回は交流学級に入って、家庭科の学習(コンロの使い方)をしました。

お湯を沸かしてお茶を入れ、水無月を切って、
一緒にいただきました。
「おいしい!」と大喜びでした。

画像1
画像2

たけのこ学級 山科支部なかよし会

5月9日に山科支部の育成学級の友達が集まる「なかよし会」が
ありました。

学校紹介をし、全員でダンスを踊り、他の学校の子と一緒に
ゴムとびや風船バレーやアスレチックで遊びました。

新しくできた友達と手をつないだり、仲良く遊んだりしている姿を
見ると、とても嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭訪問週間 (5月10日)

今日の朝の大雨は,すごかったですね。

昨日は,お天気がよかったのに,今日からは悪天候の予報が・・・。


家庭訪問でお伺いしたおうちのガレージで数匹のカタツムリを見かけました。

カタツムリは,意気揚々と歩いているように見えました。

田植えの終わった水田では,カエルが合唱を始めていました。

いきものたちは,季節の移ろいを教えてくれます。


国語の「春は,あたたか」で,春の詩や漢文,短歌,俳句を学習しました。

正岡子規の「故郷(ふるさと)や どちらを見ても 山笑ふ(う)」の俳句で

山笑うという表現を学習しました。

新緑や花でにぎやかな様子を表す「山笑う」という言葉

教室から見える名神高速道路横の山肌には,

山桜のピンクや藤の花の紫が新緑と混じって,少し笑っているように見えます。



明日以降も家庭訪問でお世話になります。

荒天が予想されます。ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。


下は,昨日の画像です。
画像1

体力づくり(5年生)

画像1画像2
 毎週月曜日・金曜日の8:40から8:45の5分間体力づくりをしています。
子どもたちは,自分のペースで5分間走りきることを目標に頑張っています。
 また,体力をつけることで,健やかな身体の成長につなげたいと考えています。
 頑張って走っている子どもたちを応援してください。

4年生 スケッチに行きました

今日は連休の間の登校日。お天気に恵まれ、あたたかく気持ちの良い日でした。音羽小学校前の若宮神社へ、学年でスケッチに出かけました。古くからある、伝統的な日本の建物の特徴をよく観察し、丁寧に心をこめて描きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ツルレイシを植えました

画像1
4年生は,理科の学習で,つるれいしやヘチマの種を観察し, ポットに植えています。発芽をしたら, みんなで耕した花壇へと植え替える予定です。水を大変必要とするので, 子どもたちも熱心に水遣りをしてくれています。素敵な緑のカーテンに育っていくことでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp