京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:88
総数:339881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 理科「もののとけ方」

画像1
画像2
 理科の学習で,食塩とミョウバンが水に最大どのくらい溶けるのかを実験しました!それぞれ条件を変えてどのように変わるのかを実験を通して,結果にまとめていました♪

5年生 ケータイ教室

画像1
今日は,外部講師の方を招き,ケータイ教室を開いていただきました。現在,スマートフォンを持っている児童は少なくはありません。スマートフォンやインターネットは,便利な反面,トラブルに巻き込まれる危険性も高いものです。
今回は,SNSの正しい使い方,ゲームをするときの注意点,ネットで知り合う人には会わない,という3つの内容について学習しました。知らない間にトラブルに巻き込まれないように,今日学習したことを忘れずに生活に生かしていきたいと思います。お家でもまた,正しい使い方やルールについて話し合ってください。

5年 スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
 スポーツフェスティバルがありました!短い練習期間でしたが,子どもたちは自分たちで話し合い,とてもいいものをつくり上げてくれました!今回のことを生かして,これからの行事や学校生活に生かしていってほしいと思います!

5年 総合「命を守る,思いをつなぐ」

画像1
画像2
 地域の方から,防災について取り組んでいることを教えてもらいました。自分たちが住んでいるところで地下タンクが作られていることや,ダムがあることを知って,子どもたちもびっくりしていました!
 災害から「命を守るために大切なこと」について,子どもたちも新しく知ることがあり,「逃げること」「話し合うこと」「地域で協力すること」そして,「町全体で防災について取り組むこと」など,大切なことをたくさん学ぶことができました!!

5年生 災害から身を守る

画像1画像2
今週の総合的な学習では,学区の消防分団の方々に来ていただき,災害からどのようにして身を守ればいいのかをお話していただきました。
音羽学区は,水災害が起こる可能性があり,過去の災害では,近くの川の水が溢れ,床上浸水してしまうことありました。そのようなときに,どこへ避難すればよいのか,家にいるときにそうなってしまった場合はどう対処すればいいのかなどを教えていただきました。お話を聞いた後は,砂場に移動して,土のう作りを体験させてもらいました。水害の危険性がある地域では,お家に土のうを用意するのも対策の一つですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学習に役立てよう

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp