京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:83
総数:339963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

登校日について

 登校は任意です。もちもの:健康観察票 学習課題 筆記用具 ぼうし すいとう (登校する際には,マスク着用の徹底を図りたいと思いますので,ご協力をよろしくお願いいたします。)1年生については,登下校の際に保護者の方の随行をお願いします。
画像1

臨時休業期間の延長について【5/18〜5/31】

臨時休業の延長
5月31日(日)まで延長します。
※ なお,今後の国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがありますので,その際は,速やかにお知らせさせていただきます。
休業期間中の取組や学習課題等については5月14日〜15日に教員によるポスト投函を行います。

運動しましょう!

 運動の例をわかりやすく示しています。今は,家の中でできることやおうちの近くでできる運動を,安全に気をつけてつづけましょう!

  ⇒うんどうの例

  ⇒運動の組合せ例

  ⇒とりくみカード

重要 臨時休業延長と特例預かりについて

臨時休業延長のお知らせと特例預かりの申請書です。ご確認ください。

  ⇓ クリックしてください。

臨時休業期間の延長について

特例預かり申請書


保護者 児童のみなさんへ

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、日本赤十字社で、休校中やオンライン授業でも同感染症について学ぶことができる教材を作成されています。感染予防と感染拡大の防止に役立てられる内容です。

日本赤十字社ホームページの青少年赤十字のトピックスページから教材がダウンロードできます。

 【URL】http://www.jrc.or.jp/activity/youth/news/200416...


がくしゅうけいかくをたてましょう!

画像1
 みなさん元気にすごしていますか?学習(がくしゅう)するための計画(けいかく)をたてましょう。自分(じぶん)で計画(けいかく)をたてたら,しっかりとそしてていねいに学習(がくしゅう)しましょう☆

おしらせ

 保護者のみなさまへ  本年度の学習教材費,給食費,PTA会費等について銀行からの引き落としについてお知らせです。振替日は5月11日(月)です。各学年で金額が異なりますので,詳細については配信メールでお知らせいたします。振替口座の残高をご確認の上,ご準備いただきますようよろしくお願いいたします。

4月16日(木)学習に役立てよう

4月の学習内容をKBSテレビや動画投稿サイトで配信する予定になっています。コンテンツ画像は,小学校4年生〜中学校3年生の各教科等を学年ごとに作成しており,1本15分〜30分の構成で約60本あり,各教科等の学習内容に加え,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,手作りマスクの方法等も紹介しているとのことです。学習に役立ててください。学習に役立てよう

保護者のみなさま 児童のみなさんへ

文部科学省 子供の学び応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜 一度ごらんになり,おうちでの学習に役立ててください。

緊急 臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)

本日「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受けて,火・木曜日に予定していた登校日を中止するとともに,以下のように対応を行います。

〇登校日はすべて中止となります。(週に1回程度,各家庭には学校から電話または家庭訪問等により連絡します。)
〇特例預かりについては,緊急事態宣言地域への指定要請の趣旨を踏まえ,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい児童に限定して実施いたします。
〇学習については,8日にお渡しした課題の他に,教科書(新学年の教科書にはQRコードが付いています。)等で自宅学習を行うようにお願いするとともに,学校ホームページ等を活用して提示いたします。
 ご理解ご協力をお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学習に役立てよう

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp