京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:94
総数:337515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

総合「わたしたちの伝統産業」

画像1
画像2
総合「わたしたちの伝統産業」の学習で,京扇子について学びました。
今回は伝統工芸士に認定されている職人さんを講師に招き,お話を聞きました。
京扇子の歴史,作り方,種類などを詳しく教えていただいたのち,質問にも答えていただきました。
実体験をもとに話をしていただいたので,内容がとても分かりやすく,子ども達も真剣に聞いていました。

4年生委員会見学

 今日は,委員会活動の見学をしました。来年から5年生として委員会活動にかかわっていく上で,今の5・6年生の活動の様子を見ておくことはとても大事なことですね。来年度からぜひ,委員会活動も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

4年総合「わたしたちの伝統産業」

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間「わたしたちの伝統産業」の学習として,『京都伝統産業ふれあい館』へ行ってきました。
京都市の工芸品約500点が説明とともに展示されており,子ども達は自分で決めた課題に応じてしっかりと調べ学習をしていました。
また,職人さんによる実演や無料の体験コーナーもあり,体験談を聞いたり匠の技を見せてもらったりすることもできました。

総合「おはし作り体験 出来上がり」

画像1
画像2
今日は,先週の体験で自分たちできれいに磨いたおはしの完成品が届きました。
どれも見事な仕上がりで,子ども達は大喜びでした。
授業の後半では,箸についてのお話をしていただいたり,質問に答えていただいたりしました。
箸についていろいろなことを知れたので,とてもよい体験となりました。

4年総合 「おはし作り体験」

画像1
画像2
画像3
 今日は,校区内で箸作りの工房を営んでおられる方をゲストティーチャーに招き,「おはし作り体験」をしました。
 砥石を使って箸を磨く作業をしたのですが,磨いていくうちにとてもきれいな模様が浮かびあがり,子どもたちは大喜びでした。
 友達同士で声を掛け合ったり教え合ったりしながら,世界に一つだけの箸を作りました。来週14日に完成品が届くので,とても楽しみです!

4年 総合「ほほえみ事業」

画像1
画像2
「ほほえみ事業」として,視覚障害のある方をゲストティーチャーに招き,これまでの体験談を聞いたり,目隠し・手引き体験をしたりしました。
前半のお話では,視覚障害についての知識や,実際に視覚障害のある人と接するときに気を付けてほしいことなどを話していただきました。子どもたちは真剣に話を聞いており,一人一人の問題として考えることができていました。
後半の体験では,何も見えないことに戸惑っている様子でしたが,手を引いている児童が優しく声を掛けることで,安全に歩くことができていました。
今回の体験を通して,実際に視覚障害のある方に出会った時には,進んで行動ができるようになってほしいと思います。

からだでかんしょうしよう

 図画工作科「からだで かんしょう」をしました。有名な絵やアート作品を体で真似てみて,どんな感じがするか気づいたことを友だちと話し合いました。グループで協力して,体の使い方を工夫して,楽しみながら活動することができました。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家18

 昼食は,水族館館内のレストランでカレーライスを食べました。帰りのバスでは,みんな疲れていたのか,ぐっすり寝ている人がたくさんいました。
 3日間,本当に晴天に恵まれて,素晴らしい宿泊学習となりました。どの活動も自分でよく考え行動し,大変なことも友達と協力して乗り越えることができました。保護者の皆様には,準備から学習を終えるまで,さまざまな面でご支援・ご協力をいただき,ありがとうございました。また,一つ大きく成長した子どもたちの思い出をぜひ,聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家17

 水族館では,海の生き物をさわれるコーナーや大きなマンボウなどを見ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家16

 大きな水槽で泳ぐ魚にえさやりをしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

ほけんだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp