京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up11
昨日:334
総数:339041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 口に二画

「口」に二画付け足してできる漢字をたくさん考えました。

例として,「田」「白」などをあげると,「あ〜,そういうことか」と
どんどん見つけていきました。

10分ちょっとの時間で,「右,叶,目,占,囚,旦,兄・・・・・など」
24個の漢字を見つけることができました。
画像1

6年生 「対称な図形」 算数科

「対称な図形」の学習をしています。
今日は,鏡を使って対称な図形をつくりました。
画像1
画像2

6年生 「名画の世界」 図画工作科

 世界の名画を模写しています。

ゴッホ,マネ,ムンク,ダヴィンチ,写楽。

それぞれの絵画の素晴らしさを感じながら,自分なりに模写した作品を仕上げています。
画像1
画像2

6年生 理科 ものの燃え方2

画像1画像2
ふたをするとなぜ消えてしまったんだろう?

その疑問を解決するために,今回は
「ろうそくをびんの中に入れて燃え続けさせるためには,どうしたらよいか」を調べる実験をしました。

子どもたちは,空気のうごきと,火が消える様子を関連付けて,「中の空気が出て,外から新しい空気が入ることが必要だ」ということが分かりました。

6年生 授業参観

1組は,社会「前方後円墳」は,なんのためにつくられたのか考える授業でした。
2組は,国語「漢字の広場」で,作った文をニュースキャスターに成りきって読みました。 
画像1
画像2

6年生 理科 ものの燃え方

画像1画像2
びんの大きさを変えながら,中に入れたろうそくの火が消えるか実験しました。

びんの大きさに関係なく,ふたをしてしばらくすると,火が消えました。

事前の予想に対して,「やっぱり!」や「あれ?」など素直な感想が聞こえてきました。

6年生 外国語活動

 久しぶりの外国語活動。今日はリチャード先生と一緒に学習しました。

100までの数を数えたり,小文字のアルファベットの学習をしたりしました。
画像1
画像2

6年生 平和学習

 修学旅行で行く,平和記念公園や原子爆弾についてインターネットを利用して調べ学習をしています。

 戦争の悲惨さ,原爆の恐ろしさに圧倒されていた児童も多くいました。
画像1
画像2

6年生 朝活動

 学年の取組として,朝から様々な運動に取り組んでいます。

各グループに分かれて,大縄で何回跳べるかを競いあっています。

楽しく活動できています。
画像1
画像2

6年生 ハードル走

 6年生がハードル走に取り組んでいます。今日は,7m間隔に置かれたハードルをリズムよく走り越し,ベストタイムを目指すことにチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

研究

学校評価

保存版文書

いじめ防止対策

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp