京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:41
総数:337626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

4年生 参観授業

画像1
画像2
 4年生は,算数科で東西南北を使って位置の表し方を学習しました。

4年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で,版画を制作しました。シクラメンを題材に,初めて彫刻刀を使いました。

4年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 理科で水の変化を学習しています。固体,液体,気体のそれぞれの変化と特徴についてまとめていきました。

4年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 体育科でマット運動の学習に取り組んでいます。ケガの防止のために,体慣らしで十分に体をあたためてから技に挑戦しています。

4年生 学習の様子

画像1
画像2
 4年生が,エコライフチャレンジの学習に取り組みました。環境に関するクイズを解くことを通して,楽しみながら身近な環境問題について考えていきました。

4年生 お箸づくり体験 〜お箸の完成〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,先週作ったお箸にコーティングを施されたお箸を受け取る日です。手渡された封筒からお箸を取り出すと,子どもたちから歓声があがりました。
 その後,お箸の歴史についてゲストティーチャ―から教えていただきました。“天国では長い長いお箸を互いに協力して使うことで,みんなが幸せに食事をとることができ,逆に,地獄ではお箸を奪い合うことで食事を満足にとることができない”などお箸にまつわるお話を通して,子どもたちは周りの人へ思いやることや協力することの大切さに気付きました。
 お箸作りを通して,様々なことを学ばせていただきました。いただいたお箸を大切に使っていきたいと思います。

4年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 4年生は,体育科で「ポートボール」の学習に取り組んでいます。相手チームに勝つために,各自が動きを工夫したり,チームで作戦を工夫したりしました。寒い冬ですが,体を動かすと,ポカポカとあたたかくなりました。

4年生 お箸づくり体験

画像1
画像2
画像3
 4年生がお箸づくりの体験学習をしました。地域にお住まいの講師の方をお招きして,お箸づくりの仕方を教えていただきました。お箸を冷たい水で磨き上げて,宝石のような模様が浮かび上がってくると,子どもたちから「きれい!」と歓声があがりました。

研究発表会 4年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 4年生は,国語科の「ウナギのなぞを追って」の学習を公開しました。教科書の叙述をもとに,グループで話し合うことを大事にしながら取り組んでいきました。

学芸会「4年生」

画像1
画像2
 4年生は,「美しき四季」という演目名で合唱や合奏に取り組みました。四季にちなんだ子どもたちの歌声と楽器の音色により,会場全体がしっとりとした雰囲気に包まれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

研究

学校評価

保存版文書

いじめ防止対策

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp