京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:41
総数:337626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

5年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 体育科でソフトバレーボールの学習に取り組みました。ルールやゲームの進め方に慣れながら,ゲームを楽しむことができました。

5年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 ジョイントプログラムの「確認テスト」に取り組みました。テストを通して見えてくる,成果や課題にしっかりと向き合い,さらなる学力の向上を目指していきたいと思います。

理科 おもしろ実験2

今回は,

 かさぶくろロケット    と
 ブーメラン

を作りました。

身近なものを使った実験だったので,
「冬休みにやってみる!」
「家でもやってみたい!」
という感想が寄せられました。
画像1
画像2
画像3

理科 おもしろ実験1

われにくいシャボン玉,スライム,スーパーボールづくりをしました。


「どうしたら,もっとわれなくなるんだろう」
「どうしたら,もっとネバネバのスライムになるんだろう」
「どうしたら,もっと跳ねるのだろう」

「こうしてみようかな・・。」「これはどうかな・・。」

など,自分の疑問にそって考えながら自由に実験をしていきました。
みんな楽しそうに実験をしていました。
画像1
画像2

5年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 家庭科で調理実習を行いました。今日は,ごはんとお味噌汁を作りました。手順をしっかり確認し,安全面に気を付けて取り組むことができました。

研究発表会 5年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 5年生は,国語科の「すいせんします」の学習を公開しました。根拠を明らかにしながら,話し合いを通して,考えを広げたり深めたりすることを大事に取り組んでいきました。

学芸会「5年生」

画像1
画像2
 5年生は,「もう一度ハッピーバースデー」という劇に取り組みました。劇を見た子どもたちからは,「友だちを大切にしたいです」という感想が聞かれました。

5年生 学芸会の練習

画像1
 5年生は学芸会で劇に取り組みます。演目名は,「もう一度ハッピーバースデー」です。28日(金)の本番に向けて,台詞や動作に工夫が加わってきました。

5年生理科 流れる水のはたらき

下流の石は,なぜ小さく丸い形をしているのか実験をして調べました。


四角に切ったオアシスをびんに入れて,50回,100回,150回,200回と振りました。

だんだん小さく,丸くなっていく様子に
「ほんまや!だんだん小さくなってる!」
と,驚きの声をもらしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子

画像1
画像2
 学芸会の練習をしました。場面や状況に応じた伝え方を工夫しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

研究

学校評価

保存版文書

いじめ防止対策

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp