京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:41
総数:339672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

クリーン大作戦

画像1
画像2
画像3
 音羽小学校では,毎年,PTAの呼びかけのもと,地域の老人会や体育振興会等のみなさんが8月の最終の日曜日に音羽小学校に集まって,クリーン大作戦と称して地域あげての大掃除を行っています。
 夏の間に伸び放題になった雑草を抜いたりや伸びきった木々の枝を剪定したり,教室や特別教室の清掃や窓拭き,運動場の溝の砂上げ,体育館や体育倉庫の整理と清掃を行っていただきます。今年は,大変な猛暑のなか,水分補給をしていただきながら,みなさん汗だくの清掃活動でした。学校の方もできるだけ声をかけ,出てこれる教職員は一緒に清掃活動を行いました。
 12時前には,見違えるようにすっきりした音羽小学校になりました。学校だけではできないことを地域の方々や保護者の方々の協力の下でやっていただき,本当にありがたいと思っています。子どもたちにも 担任から,昨日地域の方や保護者の方そして参加してくれた子どもたちが,一生懸命掃除をしてくださったことを伝えてほしいと声賭けをしました。感謝の気持ちを持って,きれいになった音羽小学校で,暑い中ですが一生懸命勉強に励んでくれることと思います。

さくら学級「ぶどう狩り」(勧修農園)

画像1画像2
 8月27日 音羽小学校と音羽川小学校の合同で勧修農園に「ぶどう狩り」に行きました。上の袋がかぶせられたべりーAというブドウがたわわになっていました。
はさみで切って おいしくいただきました。実がしっかりついていて一房食べるだけでおなかがいっぱいになりました。
 音羽川小学校のお友だちは,まだ小さいので音羽の二人が優しく接していました。合同でいくことのよさを感じました。

3校舎のトイレの改修が始まりました。

画像1画像2
 外部評価で保護者の方や地域の方から校舎の中で気になる場所として,「トイレを快適にしてやってほしい。」という声を毎年いただいています。
 学校としても 扉を直したり,男女のトイレの仕切りを改修したりと少しずつ手を入れてはいるのですが,要望にお応えできるほどの改修には至っていませんでした。
 この夏休みから,3校舎の1階と2階のトイレの全面改修を行っていただけることになりました。多目的トイレ(障害者用トイレ)も含むきれいなトイレに変身する予定です。完成は,11月ごろになりますので,その間子どもたちには2校舎や1校舎のトイレを使ってもらうとという不便をかけます。
 1日の学校生活の中で,必ず何回かは使うトイレです。気持ちよく,そしてきれいにトイレを利用できるようにしていきます。

運動会の練習に 汗を流しています。

 24日から授業を再開し,毎日暑い日が続いています。
そんな中 9月25日の運動会に向けての練習を頑張っています。
今年度団体競技は 1・2年,3・4年,5・6年で2学年合同で行います。
2つの学年が力を合わせて 素晴らしい演技を見せてくれるものと信じています。

運動場では,50メートル走や100メートル走の練習もはじまっています。

水分補給をしっかりして熱中症などにも気を付けていきたいと思います。
画像1画像2画像3

ツボミスクール

画像1画像2
 8月23日,3時から「ツボミスクール」という勉強会を行いました。
 下着メーカーのワコールの方にお願いして,女の子の成長と下着の選び方等についてお話を聞く機会がありました。
 成長が著しい子どもたちですが,女の子は特に 下着の選び方にを保護者の方も気を使われています。子どもたちの成長に合わせて,どんな下着を選ぶのがよいのか。子どもたちの心の成長(恥じらいの気持ち等)にも配慮した選び方や着用の仕方などを教えていただきました。
 子どもたちは,日々成長しています。親子のコミュニケーションもいろいろな視点から取っていくことが大切です。下着一つをとっても子どもの成長に合わせた 親子のコミュニケーションが必要だなあと感じました。

教室をきれいにして 気持よく勉強したいな。

画像1
画像2
 前期の授業再開は,朝会の後の大掃除から始まります。PTAの方々に選択をしていただいたカーテンをつったり 机を運んだり履き掃除をしたりと これから使う教室や校舎を 清掃しました。
 今まで6年生に清掃をしてもらっていた1年生たちも 今日から自分の教室を自分たちで掃除します。すっきりきれいになった教室で 新たな気分で学習を頑張ります。

8月24日  今日から授業再開

画像1
画像2
 夏休みが終わり,元気な顔が音羽小学校に戻ってきました。残暑厳しく,汗だくでの登校です。
 北門では,PTAの方々と 児童会の子どもたちが 「あいさつ週間」の第1日目に,登校する子どもたちに元気よく「おはよう」の声かけをしてくれました。暑い夏を明るい挨拶の声で乗り切ってほしいものです。

夏休み 図書の貸し出し

 夏休みの図書の貸し出し日には,普段ほどではないですが子どもたちが学校にやってきて本の貸し出しをします。
 夏休みの間も たくさんの本を読んで想像力豊かな子どもに育ってほしいものです。夏らしく図書室の掲示板は,図書ボランティアの方々のご協力で「お化けの世界」に変身しています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

学校要覧

校内研究

学生ボランティア

学校評価

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp