京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up9
昨日:112
総数:373765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2月5日(木)の午後に、半日入学体験を行います。ご予定ください。

代表委員会 世界の言葉であいさつ運動「ザオアン!」

画像1
画像2
 あいさつ運動3日目です。今日は中国語で「ザオアン!」でした。「今日の難しい〜」と言いながら、たくさんの「ザオアン!」が聞こえました。少しずつ言葉が難しくなってきていますね。明日は何でしょうか!

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」23

画像1画像2
学校に帰ってきました。
たくさん学べたかな?

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」22

画像1
見学が終わりました。
今から学校へ帰ります。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」21

画像1画像2
京指物だそうです。
とても丁寧に作られています。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」20

画像1画像2画像3
能面がありました。
完成までの行程が分かりやすく展示されています。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」19

画像1画像2画像3
色鮮やかな人形達。
とてもかわいいです。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」18

画像1画像2
香り体験です。
どれもいい香り〜。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」17

画像1画像2画像3
織物の展示です。
「西陣織」「京友禅」など、綺麗な織物がたくさん。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」16

画像1
子供用神輿です。
子供用だけど、大迫力です。

4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」15

画像1画像2画像3
ただの鏡なのに、反射させると模様が写るそうです。
すごい技術ですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp