5年生 国語 春の空
自分がイメージする「春」の言葉をたくさん出し合い、その中の言葉を使って、「春」に関する文章を書き表しました。友達の文章や俳句を見て、楽しそうに学習していました。
【5年】 2025-04-24 18:23 up!
5年 家庭科 家庭科室を探検しよう
今日は、家庭科室を探検しました。家庭科で使うものの名前や位置を確認し、これからの実習の意欲を高めている様子でした。
【5年】 2025-04-24 18:23 up!
6年生 理科「ものが燃えるしくみ」
マッチで火をつけ、ろうそくに火をうつし、火の様子を観察しました。ノートにも上手にまとめています。
【6年】 2025-04-24 18:19 up!
6年生 体育 シャトルラン
体力テストが続いています。今日はシャトルランでした。普通の持久走と違って切り返しがあるのがしんどいところ。後半に少しでも体力を温存させるために考えながら取り組んでいました。
【6年】 2025-04-24 18:19 up!
6年生 第2回 学年ドッジボール
先週に引き続き今週も学年でドッジボールをしました。いつもは仲の良い6年生ですが、このドッジボールになると容赦なし。熱い戦いが繰り広げられました。
【6年】 2025-04-24 18:18 up!
2年生 算数科「たし算とひき算」
今日は、数のまとまりに注目しながら問題を解きました。
計算をするときは、何十のまとまりをつくって計算するとよいということに気がつくことができました。
【2年】 2025-04-24 06:53 up!
6年生 外国語 「This is me!」
Unit1では自己紹介として自分の好きなものや得意なことに加えて、自分が大切にしている宝物を友達に伝え合うという学習をしています。今日は自分が伝えたいことを書きだして、友達と練習しました。言い方が分からないものも友達同士で解決し合って言えるようになると嬉しそうでした。
【6年】 2025-04-23 18:01 up!
6年生 ぐんぐんタイムで計算特訓!
ぐんぐんタイムで計算の特訓をしている様子です。ドリルの最初のページは簡単な足し算や引き算ですが、基本がとても大事ですよね。気を抜かずきっちりと計算し、満点を目指しています。コツコツが勝つコツ!
【6年】 2025-04-23 18:00 up!
6年生 体育 体ほぐしの運動
今日の体ほぐしの運動は持久力系をしました。リレーをした後に、チームでカラーコーンを表に向けたり、裏に向けたりして競いました。全力で走ったり、動いたり、楽しそうでした。
【6年】 2025-04-23 18:00 up!
6年生 体力テスト
今日は立ち幅跳びをしました。両手を大きく振り上げて力一杯跳んでいました。去年より記録が伸びた人もいて喜んでいました!
【6年】 2025-04-23 17:59 up!