6年生 UNO最強王決定戦
雨の日や気温が高い日が多く、外で遊べない日が続いています。そんな日は室内でUNO最強王決定戦!!今日から1回戦が始まりました。今週中には決勝戦が行われます。
どのタイミングで4枚カードを引かせるのか、スキップをいつ使うのか。白熱した戦いになっています。誰が最強王になるのか!!乞うご期待!!
【6年】 2025-06-23 18:13 up!
6年生 自主勉強
毎週金曜日には自主勉強を宿題として出しています。6年生は今、歴史上の人物を調べています。歴史上の人物を少しずつ知ることができて子ども達も嬉しそうです。どれも時間をかけて取り組んでいる様子がよく分かるノートです!!
【6年】 2025-06-23 18:12 up!
6年生 読書週間 ぐんぐんタイムに読書
今週から読書週間が始まりました。図書委員会がたくさんの取組をしてくれています。その一つとして5時間目が始まる前のぐんぐんタイムに全員で読書をしています。シーンとした中で集中して行う読書はいいものですね。
【6年】 2025-06-23 18:12 up!
さくら 図画工作科 「でこぼこはっけん!」
身の回りのでこぼこを見つけて、粘土をぎゅっと押し当ててみました。いすの角やプリントを入れるかごなどいろいろなでこぼこを見つけました。トランポリンのバネのところのでこぼこがお気に入りでした。
【さくら】 2025-06-20 16:35 up!
6年生 ハッピーフライデー!!!
今週から急に暑くなりましたね。よく食べてよく寝てよく遊んで6月を乗りきりましょう。来週も元気に来てね!
【6年】 2025-06-20 16:33 up!
3年体育「水泳」
泳力にあわせて、それぞれが目標をもって取り組んでいます!!
【3年】 2025-06-20 10:30 up!
2年生 音楽科「ドレミであそぼう」
今日は、「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
息の入れ方や指づかいに気を付けながら練習しました。
おいかけっこでの演奏も綺麗な音色になってきました♪
【2年】 2025-06-19 18:34 up!
2年生 国語科「スイミー」
今日も場面の様子を詳しく読み取りました。
今まで学習してきたことを振り返りながら、スイミーの気持ちを想像することができました。
言葉の表現によって読み手の感じ方が大きく変わることに気が付くことができました。
【2年】 2025-06-19 18:34 up!
2年生 図画工作科「しんぶんしとなかよし」
今日は新聞紙を、ちぎる、丸める、つなげる、など触ってみた様子から作りたいものを想像し制作しました。
友達と協力しながら生き生きと学習していました。
【2年】 2025-06-19 18:33 up!
2年生 係活動
暑くて外に遊びに行くことができない日は、係活動に取り組んでいます。
アンケート、新聞、飾り、なぞなぞ、遊びなどそれぞれの係で楽しく進めています。
最近は係のコラボがブーム!
アンケート調査で人気だった遊びを実施し新聞にまとめるなどしています。
【2年】 2025-06-19 18:32 up!