最新更新日:2024/12/24 | |
本日:3
昨日:27 総数:352508 |
1年生 体育科「パスゲーム」
練習を積み重ねていく中で、攻め方や守り方を工夫したチームプレーができるようになってきました。チーム内で励まし合う姿だけでなく、審判をしているチームの子も一緒になって応援しています。
6年 理科「大地のつくりと変化」実際の火山灰の特徴を調べるために、水を入れて洗うという作業を約1時間ほど行い、子どもたちも大変そうでしたが、水がきれいになると、とても喜んでいました。 火山灰は見た目は灰色でしたが、洗ってみてみると、色々な色や形のつぶやガラスのようにキラキラしたものもあることに気づきました! 4年生 理科「ものの温度と体積」
4年生の理科では、新しい単元「ものの温度と体積」に入りました。
今日は、せっけん水のまくをはった試験管を軽くにぎってあたためると、どんなことが起こるかを調べました。にぎってあたためると、せっけん水の膜がふくらむことを確認すると、ひとりの子が「冷やしたらどうなるのだろう?」とつぶやいたので、急遽それもやってみました。理科的な興味をもってくれていることがうれしくなりました。 実験がスムーズに進んだので、残ったせっけん水でしゃぼん玉遊びに取り組むこともできました。 5年生 体育「ソフトバレーボール」5年生 書写「登る」5年生 算数「平均とその利用」4年生 図工「ギコギコトントンクリエイター」
4年生の図工では、ノコギリとトンカチを使って工作に取り組んでいます。
はじめは、ぎこちなくてなかなか木を切ることができなかったのですが、慣れてきてどんどん切っています。 ふれあい昼食会地域から約70名が参加され、昼食を食べながらいろいろな出し物を楽しんでおられました。 子ども達と地域の方々との触れ合いもできて、非常に楽しい会となりました。 お手伝いいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。 3年生 外国語活動「What do you like?」積極的にお友達に話しかけ、新しく習った表現を豊かに使い、楽しく活動する様子が見られました。 3年生 理科「こん虫のかんさつ」昆虫がどのようなところにいるのかを予想しながら、運動場のいろいろな場所を探しました。葉っぱや石の裏を覗き、興味津々に昆虫を探す様子が見られました。 |
|