5年 社会 国土の気候の特色
日本の梅雨や台風、季節風について自分たちで調べました。日本特有の気候に気づき、驚いている様子でした。
【5年】 2025-05-20 17:14 up!
5年 算数 小数のかけ算
整数×小数の求め方を考えました。1より小さい小数でも、同じように求めることができました。
【5年】 2025-05-20 17:13 up!
6年生 掃除時間
掃除時間の様子です。開始時間ぴったりに始めて、素早く掃除しています。1年生にも優しく教えている様子が素敵です!
【6年】 2025-05-20 17:13 up!
5年 総合 命を守る、思いをつなぐ
総合の学習では、自分の気になる災害について調べていきます。そのためにロイロノートを使って準備を進めていました。色々な疑問を出していました。
【5年】 2025-05-20 17:13 up!
4年生 1年生を迎える会の練習
木曜日に本番を控えている1年生を迎える会に向けて、練習を重ねています。みんなで楽しく盛り上がれるように、自分たちも楽しむことを大切に練習をしています。完成に近づいてます。
【4年】 2025-05-20 17:12 up!
4年生 算数科「1けたでわるわり算の筆算」
ひいて0になるわり算の筆算の仕方を考えました。0を書かない時があることや、0を立てる時があるということに気づきました。
【4年】 2025-05-20 17:12 up!
2年生 係活動
係活動のメンバーで企画した遊びをみんなでしました。
係のメンバーで協力して、ルールや諸注意などをみんなに伝えることもできました。
クラスの成長のために、活躍する姿がすてきです。
【2年】 2025-05-20 16:34 up!
3年生 体育「フォークダンス」
3年生の体育では「フォークダンス」をしています。
曲は「マイムマイム」です。
どうすればもっと良くなるのか、みんなで考えながら楽しんで踊っています。
【3年】 2025-05-20 12:09 up!
1年生 学活「さかなマスターに なろう」
今日は食の学習がありました。
今日のテーマは「さかな」。
みんな、『さかなマスター』になれたかな?
【1年】 2025-05-20 12:06 up!
1年生 道徳「なにを して いるのかな」
今日は教科書の絵を見て『よいこと』と『わるいこと』について考えました。
1年生の子ども達は良いことと悪いことの区別がしっかりとついているようです。
進んで良いことができるようになるといいですね。
【1年】 2025-05-20 12:03 up!