![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:112 総数:373816 |
6年 理科「大地のつくりと変化」 パート1
地面の下はどうなっているのだろう?実際にグラウンドを掘って確かめています。掘っていくと土の色や様子が変わってきているようですね。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「かけ算(2)」![]() ![]() ![]() 式、絵、問題を自分で考えて問題カードを作成しました。 友だちと出し合うのが楽しみですね。 九九名人を目指して九九カードの練習も頑張ろう! もんだいです。(1)7×6=? (2)9×6=? 2年生 音楽科「リズムをかさねて楽しもう」![]() ![]() ![]() 8分音符に気をつけながらはくにのって演奏しています。 リズムよく演奏するのは難しいですね。練習を頑張ろう! 2年生 おいもほり![]() ![]() ![]() 長いつるをクルクル丸めて綺麗な輪っかにしました。 飾り付けが楽しみですね(*'ω'*) 2年生 おいもほり![]() ![]() ![]() スコップや手を使って友だちと協力しながら楽しく活動することができました。 顔よりも大きなサツマイモがいくつも収穫できました! サツマイモパーティーが楽しみですね♪ 6年生 歯科検診![]() ![]() 1年生 英語活動「えいごとなかよし」![]() ![]() 今日はサム先生が自己紹介をしてくれました。 これからの英語活動が楽しみです。 1年生 係活動3![]() ![]() 体操係さんを中心に柔軟をしました。 さすが1年生身体がとても柔らかいです。 【PTA】いよいよ本日はふれあい広場です!
朝早くから、地域・PTAの皆様が準備をしてくださっています。
久しぶりに開催する「ふれあい広場」!! みんな、遊びに来てください。 ![]() ![]() ![]() 3年総合「音羽けんこう博士」
3年総合では、「音羽けんこう博士」の学習を進めています。
栄養教諭の船野先生や養護の浅田先生、教頭先生に話を聞きました。 メモを取りながら聞くことができていました。 ![]() ![]() ![]() |
|