4年生 国語科「白いぼうし」
白いぼうしのお話では、どんな出来事が起きたのかをグループで話し合いまとめました。
【4年】 2025-04-18 17:57 up!
2年生 国語科 「ふきのとう」
国語科では、「ふきのとう」の学習を進めています。
今日は、登場人物のセリフから「いつ」「どこで」「どのようなことを」を教科書から読み取って整理しました。
次の時間からは、場面の様子が伝わる音読の方法について確認していきます。
【2年】 2025-04-18 17:57 up!
2年生 図画工作科「きせつをかんじて」
今日は、昨日観察した春の様子を絵に表しました。
桜、チューリップ、小さな生き物などを丁寧に表現していました。
参観の日にぜひご覧ください。
【2年】 2025-04-18 17:56 up!
6年生 体育「久しぶりの総合遊具」
今日は50メートル走を走った後に総合遊具に登りました。高学年になると総合遊具に登る人も減ってくるので久しぶりに登った人もいました。安全な登り方を確認して、3段目まで登り、滑り台で滑っておりました。「こんなに高かったっけ?」「滑り台意外と速い!」と久々の総合遊具を楽しんでいました。
【6年】 2025-04-18 17:55 up!
5年 家庭科 わたしの生活、大発見!
今日は、初めての家庭科の授業がありました。これから学習する内容を聞いてワクワクしている様子でした。お家でのお仕事調べでは、あまりお手伝いができていない子や親に感謝する子がいて、様々なご家庭があることを感じました。最後は、これからしたいお家での仕事を決めました。ぜひ、頑張ってください。
【5年】 2025-04-18 17:41 up!
5年 国語 銀色の裏地
今日は物語の人物像や心情についてまとめました。人物像を考えるために、人物の紹介文を書いて、他己紹介を行いました。楽しく学習しながら考えることができていました。
【5年】 2025-04-18 17:40 up!
6年 学年あそび
昼休みに学年全員でドッジボールをしました。みんな汗をかきながら必死でした。小学校生活最後の1年いっぱい遊べるといいね。
【6年】 2025-04-18 17:40 up!
4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
デカルコマニーやドリッピングなど、様々な技法を試しました。いろいろな模様ができ、驚いていました。
【4年】 2025-04-17 19:26 up!
6年生 全国学力・学習状況調査
今日は全国学力・学習状況調査でした。国語・算数・理科の3教科でした。たくさんの文章と資料を読み取って最後まで取り組む姿が素敵でした。
【6年】 2025-04-17 19:25 up!
4年生 身体計測
4年生になって初めての身体計測。保健室の使い方を再確認した後、身長と体重をはかりました。
【4年】 2025-04-17 19:24 up!