4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」4
電車が来るまで少し時間があります。
もう少し待ってね。
【4年】 2025-11-06 09:13 up!
4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」3
四ノ宮駅に到着しました。
ここから東山駅まで行きます。
【4年】 2025-11-06 09:08 up!
4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」2
【4年】 2025-11-06 08:59 up!
4年 社会見学「京都伝統産業ミュージアム」1
【4年】 2025-11-06 08:53 up!
代表委員会 世界の言葉であいさつ運動「Good morning!」
今日のあいさつは「Good morning!」です。登校してくる子が「今日はどんな言葉?」とにっこり笑顔で学校に入ってきます。
いろんなところから「Good morning!」の声が!笑顔であいさつする姿がみんな輝いていました。
【6年】 2025-11-05 11:22 up!
1年体育「マットあそび」
1年生の体育ではマットあそびをしています。
ゴロゴロ、ゴロゴロ、いろいろな転がり方を楽しんでいます。
【1年】 2025-11-05 10:06 up!
5年 社会 自動車をつくる工業
社会科では、これからの社会に必要な自動車を考えました。みんなのオリジナルの自動車には、高齢者や体の不自由な人だけでなく環境のことも考えられたみんなが気持ちよく乗れる工夫がありました。
【5年】 2025-11-05 09:17 up!
5年 体育 ベースボール
体育では、ベースボールの学習をしています。最初はルールを知らない児童がたくさんいましたが、今では楽しそうにベースボールに取り組んでいます。かっとばせー5年生!!
【5年】 2025-11-05 09:17 up!
5年 算数 面積
算数の学習では、三角形の面積を求める方法をグループで協力して考えました。グループごとに考え方が違い、全体交流では、とても盛り上がりました。
【5年】 2025-11-05 09:17 up!
5年 視力検査
視力検査が行われました。検査前にメディアを使う時の姿勢や目の休ませ方を学習しました。使いすぎは良くないですね!
【5年】 2025-11-05 09:16 up!