京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:41
総数:337650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

4年 社会科見学2 〜さすてな京都〜

画像1
画像2
画像3
 見学をしていく中で,燃やした灰は「音羽の杜」という所にいくことを知りました。しかしそこもあと50年でいっぱいになってしまうことにびっくりし,みんな「ゴミを減らさないと。」「もっと減らせるな。」と言っていました。
 さすてな京都では,他にも燃やすだけでなく,発電したりガスをつくったりしていて,環境にいいことばかりでした。
 「DO YOU KYOTO?」さて,子どもたちは,今回どんなことを考えたでしょう。明日,ノートにまとめるのが楽しみです!!

4年 社会科見学♪ 〜さすてな京都〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,自分たちが出したゴミはどこに行き,どのようになっているのかを調べに「さすてな京都」へ見学に行ってきました!!
 届けられるゴミの多さや,クレーンの大きさにもみんなびっくりしていました!燃やしていることを知り,分別することの大切さを学びました。

2年図画工作科「にぎにぎねんど」その2

画像1
画像2
2年生の図画工作科「にぎにぎねんど」の続きです。作品を作ったあと,鑑賞を行いました!

2年図画工作科「にぎにぎねんど」

画像1
画像2
画像3
 2年生では,図画工作科「にぎにぎねんど」を学習しました。手で「にぎにぎ」することを通して,自分だけの作品を作りました。久しぶりにたくさんのねんどを作ったので,とても感覚が楽しかったようです!

6年生 カホンのリズムで

画像1
画像2
音楽では,歌にカホンのリズムを合わせています。リズムが分かると,よりその音楽を楽しむことができますね。

5年生 理科「生命のつながり」

画像1
画像2
画像3
理科では,メダカの卵と植物の葉を顕微鏡で観察しました。
ピントを合わせることに苦労していましたが,ピントが合い観察できた時にはとても喜んでいました。卵の観察では卵によって形などが違ったのでなぜ違うのかを考えていました。

1年生 算数「いくつと いくつ」

画像1
画像2
今日は,「10づくり あそび」をしました。
相手が出した数とあといくつで10になるかを考えて,素早くカードを出す遊びです。
遊びながら学習ができますので,ぜひおうちでもやってみてください。

4年 国語「アップとルーズで伝える」

画像1
画像2
画像3
 国語科ではアップとルーズについての説明文を読んでいます。これまで,アップとルーズの良さや悪い所,筆者の伝えたいことを考えてきました。
 今日は,アップとルーズの良いところと,どんな時に使うべきなのかをグループで話し合いました!
 みんなこれまでテレビで見ていたことをもとに,話し合っていました♪

3年生 学習の様子【外国語活動】

先週の外国語活動はALTのナタリア先生による授業でした。
国名や,多言語の挨拶などに親しみました。
画像1
画像2

3年生 学習の様子【理科】

理科「自然の観察」では春の虫や植物を観察しました。虫たちが,食べ物のあるところや身を守れるところにいることがわかりました。
「植物の育ち方(1)」ではヒマワリとホウセンカの種の違いを観察しました。大きさも色も形も様々なことが見て取れました。今後は育ち方の違いを調べていきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp