京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:85
総数:337623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

3年 わたしの6月の絵

画像1
画像2
画像3
 今,学校のふれあいガーデンにきれいなアジサイが咲いています。
 「きれいな色だ。」「花びらの形がかわいい。」といいながら,自分の好みのアジサイをかきました。
 パレットの上で色混ぜしながら「いい色がつくれた。」と,自分の描きたいアジサイをとっても楽しみながら書いている様子が印象的でした。

【5年生】水から発見,ここきれい!

図画工作科「水から発見,ここきれい!」の学習で
水と光と水彩絵の具の透明感を生かして
グループで抽象的な作品を仕上げ,みんなで鑑賞しました!

蒸し暑いこの季節にさわやかな清涼感を運んでくれる
とてもすてきな作品が出来上がりました。
一部ですが,ぜひご覧ください!
画像1
画像2
画像3

【5年生】5Go学級会がんばっています!

自分たちで進める話し合い活動「5go学級会」の様子です!

司会グループの5人は毎回変わります。
メンバーは自主的に立候補した人たちで構成されています。

「対立ではなくみんながハッピーになる着地点を目指そう!」
「みんなで伝えよう・つなげよう・広めよう・深めよう!」
「考え(意見)が途中で変わるのはOK!」

を合言葉に取り組んでいます。
子どもたち自身で課題を見つけ,その問題解決に取り組み,
いつも笑顔でいられるクラス,学年を作っていけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

【5年生】はば跳び

梅雨の晴れ間のおかげで,
体育科「はば跳び」の学習が進んでいます!

回を重ねるごとにみんなの記録がのび,
5年生最高記録はなんと3m85cm。

そして,その後を追うように
3m74cmや3m50cmという記録が出始めました!

めあて2では,助走の距離や,前ではなく上に跳ぶ感覚を練習しています。
また,踏み切る足の強さ,跳ぶときのフォームなど
それぞれに課題を持って取り組んでいます。

今週はとくに女の子たちの記録の伸びがすばらしく,
3mを超える人が続出してびっくりしました!
画像1
画像2

1年生 図工「おって たてたら」

画像1
画像2
画像3
紙は薄くてペラペラですが,折ったり切ったりすることでいろいろな立たせ方をすることができます。
今日はいろいろな方法を試してみて,自分で作品を作っていきました。
来週は,グループで協力して『紙の町』を作る予定です。

1年生 生活「さかせたいな わたしの はな」 7

画像1
画像2
子どもたちが,「つるがすごく伸びてる〜。」と困ったように話しに来ました。
どうすればいいかクラスで話し合うと,「棒を立てたらいいよ。」という意見が多数出たので,支柱を立てました。
これで一安心。あさがおさん,たくさん花を咲かせてね♪

6年生 夏を涼しく過ごすために

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習では,夏を涼しくさわやかに過ごすためにできる工夫について考えました。衣食住で分けて考えると,サンダルや帽子を被ることや,アイスクリーム・そうめん・酢の物などを食べること,風鈴やうちわ,打ち水をすることなどがそれぞれ出てきました。また,より快適に過ごすためには,薄い布団を使うや,すだれを付けてみたい,扇風機の風で,部屋の空気を循環させたい,などといった意見が出てきました。暑い夏を涼しく過ごす工夫を,お家でもぜひ考えてみてください。

6年生 総合「共に生きる」

画像1画像2
6年生の総合では,1つ目の単元である「共に生きる」を学習しています。今回は,優先座席が必要な人はどんなことかを考え,障害について思っているイメージを話し合いました。疑問に思ったことや調べてみたいことは,実際に話を聞いてみる,インターネットや本で調べてみる,自分たちで体験をしてみる,などの方法で解決していくことに決まりました。これからの学習が楽しみですね。

6年生 バスケットボール

画像1画像2
体育ではバスケットボールをしています。今週は試合はできないので,ドリブルの練習やシュート練習,パスの練習に取り組みました。上達してきたら,できるだけボールを見ずにドリブルをしたり,高くドリブルしすぎないことを意識して頑張っていました。

さくら学級 食べて元気!栄養素のはたらきを知ろう

 クイズを解きながら,5大栄養素の学習をしました。
 その後,タブレットの棒グラフを使って,栄養バランスの
 良い献立を考えました。



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp