京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:80
総数:337765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さくら 6月の教室掲示

画像1
画像2
画像3
  6月の教室掲示を みんなで作りました。
 アジサイ色の 色画用紙を チョキチョキお花の形に切って,
 タンポで とんとん お花の色をつけました。
 かわいいお花に 茎や葉っぱをつけてから
 仕上げに カタツムリやカエルの親子を貼りました。


6年生 ハミングで練習

画像1
画像2
音楽の時間,曲の鑑賞やリコーダーの指練習とともに,歌の練習もしています。
実際に声は出せませんが,とてもきれいなハミングで歌えていました。
姿勢にも気を付けて練習できました。

6年生 外国語

画像1画像2
『Welcome to Japan』の学習で,日本の各地の行事とその行事でできることを伝える言い方を知りました。
言い方の練習を兼ねて,カードマッチングをしました。行事のカードとできることのカードを引いてマッチしていればそのカードをゲットすることができます。
とても盛り上がりました。

【5年生】ラッキーにんじん♪

今日の給食は
・クラムチャウダー
・ツナサンドの具
・マヨネーズ
・コッペパン
・牛乳

でした!

自分で作るツナサンドは大人気メニューです。

そして,
「今日もラッキーにんじん入ってるかな〜!」と
子どもたちとワクワクしていたら!

5年生のクラムチャウダーにラッキーにんじん発見♪
画像1
画像2

【5年生】メダカの卵の観察

理科「生命のつながり」の学習で
地域の方にいただいたメダカが産卵しました!

今日は顕微鏡を使って,メダカの卵を観察。

その見た目にちょっぴり怖がっている子もいましたが,
生命の神秘に
「うわぁ〜!!」
「生きてるーーー!!」
と感動している子がたくさんいて,
担任も感動しました!
画像1
画像2
画像3

【5年生】インゲンマメの発芽

理科は,「生命のつながり」の学習として
・メダカの誕生と成長
・植物の発芽と成長

の2つを学習しています。

梅雨に入って日差しが少なくなり,
一度根腐れしてしまって
もう一度やり直した班もあるのですが,
最近の晴れ間のおかげか,
発芽してすくすく育ってきています!

画像1
画像2

【5年生】委員会活動

図書委員会は,雨の日で使うことの多い図書館を
サマーリースでかわいく飾りました!

給食委員会は,6月の給食目標
「味わって食べよう!」のポスターを作って
全校に配付しました!

飼育委員会は,雨の日にも楽しめる
生き物クイズを全校のみんなに向けて作成しました!

放送委員会は新しく来た教職員の皆さんに
インタビューした内容を,毎日の給食時間に
とても上手に放送してくれています!
画像1
画像2
画像3

6年生 デンプンと唾液のはたらき

画像1
画像2
画像3
デンプンと唾液の働きについて調べました。ご飯粒に水を加えて袋の中でつぶし,お湯の中に入れました。その後ヨウ素液を入れてみると…実験をするといろいろなことが分かって面白いですね!

1年生 道徳「あとかたづけ」

画像1
画像2
道徳「あとかたづけ」では,整理整頓の大切さについて学習しました。
整理整頓をしておくとすっきりするし,どこに何があるのかがすぐにわかるなど,いいことがたくさんあることに気づきました。
今日の学習を生かして,家や学校などで整理整頓がしっかりとできるようになってほしいですね。

1年生 体育「てつぼうあそび」

画像1
画像2
体育では,「てつぼうあそび」の学習が始まりました。
幼稚園・保育園でやったことがある子が多く,いろいろな技ができるようです。
「さかあがり」ができるようになってほしいので,公園などでも練習をしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp