京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:85
総数:337617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月24日(水)に参観授業・懇談会が行われます。

5年生 発芽の条件

画像1
画像2
画像3
インゲンマメの種子を使って,発芽の条件を調べています。

 写真は,「水は必要か」どうかを調べています。

ニョロ

モコ

ニョキ

っと,発芽していく様子がよく分かります。

児童会 第一回児童総会

画像1
画像2
画像3
児童総会では,
 児童会長の児童会方針演説
 各委員会委員長の委員会方針演説
 各学級代表の挨拶

が行われました。

よい緊張感に包まれながら,抱負を発表できたのがよかったです。

6年生のお兄さんとそうじ

画像1
 1年生は,6年生のお兄さん・お姉さんにそうじの仕方を教えてもらっています。とても優しいお兄さん・お姉さんです。

演劇鑑賞 オズの魔法使い

画像1
画像2
画像3
劇団ポプラの方々による『オズの魔法使い』を鑑賞しました。

人には,気づかないでいるけれど,それぞれ本当に素晴らしいものをもっているということをドロシーたちの冒険から教えてもらいました。

 美しいふるさと,かしこい智恵,やさしい心,勇敢な気持ち

一人ひとりもっているものは違います。
違うからこそ,すばらしいのでしょう。


劇団ポプラの方,ありがとうございました。

田植え2組

画像1
画像2
画像3
 2組は3時間目に行いました。1組の時と同様,たくさんの保護者の方々がお手伝いに来てくださいました。

田植え1組

画像1
画像2
画像3
 1組は2時間目に田植えをしました。最初は雨が降っていましたが,授業の後半になると太陽が顔を出しました。

3年生 算数の学習

画像1
画像2
 3年生は,算数でわり算の学習に取り組んでいます。

5年生 図工の学習

画像1
画像2
 5年生は,図工で絵の学習に取り組んでいます。曲線を生かして,太さいろいろに変えながら木を描いています。

放課後まなび教室 開講式

画像1画像2画像3
放課後まなび教室の開講式では,

 あいさつをすること,
 返事をすること,
 人の話をしっかり聞くこと,
 ていねいな言葉遣いで話すこと,

など,教室の約束を確かめました。

 子どもたちから,「さぁ,やるぞ!」という気持ちが伝わってきました。


教室では,宿題や自主勉強をすることができます。
また,早く終わった子用に,たくさんの本も用意されていて,学習環境が整っています。

放課後まなび教室は,途中参加もOKです。
参加希望の方は,参加希望書を提出してください。


(写真画像が少し荒くてすみません・・・。)

さくら学級 学習の様子

画像1
画像2
 計算の反復練習に取り組んでいます。意欲的に取り組むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

研究

学校評価

保存版文書

いじめ防止対策

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp