京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up106
昨日:115
総数:471789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

4年 社会 用水の建設

画像1
画像2
画像3
今日は,琵琶湖流水について学習しました。
誰がどのように作ったのか。
それによって京都に活気がどのように戻っていったのかを学習していきます。

5年生 図画工作科「のぞいてみると」

画像1
画像2
図画工作科「のぞいてみると」の鑑賞を行いました。
同じ段ボールなのに、光の使い方や穴のあけ方、色の塗り方で
こんなにも世界観が変わるのだと驚きながら、
友達の作品を鑑賞しました。

5年生 理科「もののとけ方」

画像1
画像2
食塩やミョウバンの飽和水溶液をろ過したものを、冷やすと、
食塩やミョウバンが出てくるかどうかの実験を行いました。

水溶液を蒸発させてみた時とは違い、
食塩はほとんど出てこなかったことについて、考察を行いました。

2年生 体育科「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
 今日はパスゲームの最後でした。準備・片付けやゲームの進め方もスムーズになってきました。ゲームの終わりには、これまでの学習をふり返りました。「パスを投げたりキャッチしたりすることも、繰り返すことで上手になっていった。」「上手なパスは速いだけじゃなくて、受け取りやすいのがいいパスだと思った。」など、パスゲームで大切なことに気付いていたと思います。
 来週からはボールけりゲームです。楽しみですね。

6年生 みんなで楽しく過ごすために こども園の子どもたちとの交流

11月28日(火)に松ヶ崎こども園の年長組の子どもたちと一緒に交流しました。この日までに、何度も話し合いを重ね、試し遊びをして、楽しい交流になるように工夫をしてきました。楽しい時間が作れて、みんな大満足でした!
画像1
画像2
画像3

4年 日本舞踊教室

画像1
画像2
画像3
今日は,日本舞踊教室がありました。
ダンスとは違うリズムでしたが,先生の動きをよく見て練習していました。

1年 はっぱをつかって

今日は昨日拾ってきたはっぱをつかって,お面や王冠などを作りました。
葉っぱの色や形をよく見て作っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 たてわり活動に向けて…

画像1
画像2
国語科の「この本、おすすめします」と並行して、
たてわり活動で読む読み聞かせの本を選び、
おすすめの理由と読み聞かせの練習しています。

どのように読むと興味を持ってもらえるか、
どんな風に絵本を見せたらよいかなどをアドバイスしあっていました。

2年生 図画工作科「まどからこんにちは」

画像1
画像2
 今日は、カッターナイフの正しい使い方を確かめてから、本番の用紙をカッターナイフで切りました。カッターナイフの握り方、切り方、手の添え方などに気を付けて、正しく安全に使うことができました。
 手袋や工作マットのご準備をありがとうございました。

2年生 国語科「かざりの作り方をせつめいしよう」

画像1
画像2
 国語科「馬のおもちゃの作り方」で学んだことを生かして、「かざりの作り方を」説明する文章を書く学習をします。
 まず、1人1人が飾りを作りました。友達と相談したり協力したりしながらすすめました。
 次時は、作ったことを思い出しながら順序に気をつけて、文章に表します。
 色紙(折り紙)のご用意、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風等に対する非常措置

松ヶ崎小学校の歴史

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp