京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:31
総数:472714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

音のする絵 〜6年〜

 6年生の図工「音のする絵」では、身の回りの音をじっくり聞いて、形にする活動をしました。目に見えない音に色を付けたり、形を作ったりするのを楽しんで活動することができました。
 次の図工では絵の具を使って表現します。どんな作品ができ上がるのかたのしみです!
画像1
画像2
画像3

1年 はじめての給食

画像1
画像2
 今日、はじめて小学校の給食を食べました。スパゲティのミートソース煮は大好評でした。「もう少し増やしてほしい人はいますか。」と聞くと、たくさんの子が手をあげていました。

4年生 国語科「こんなところが同じだね」

画像1
画像2
画像3
 今日の学習では、ペアやグループで共通点を見つけました。
 新しいクラスで初めて一緒になった友達でも、質問を重ねながら共通点を見つけることができました。「もっと他の友達のことも知りたい。」と振り返りに書いている子もいました。今日の学習をきっかけに、仲が深まるといいなと思います。

2年生 体育科「じゅんばんにならぼう」

画像1
画像2
画像3
3時間目の体育の時間は、学年で活動しました。国語科の教科書にあるように誕生日の早い順に並んだり、好きな色ごとのグループで集まったりしました。指示をよく聞いて子どもたちどうしが声を掛け合って並んだり集まったりすることができました。これからもいろいろな順番に並んだり何かのグループに集まったり、または声を出さないで手の動きだけで集まったりしたいですね。

4年生 みんなでつくります

画像1
画像2
画像3
 学級目標や給食当番の表を作りました。自分達での学級のものはできるだけ自分達で作っていきます。子ども達らしい一生懸命なものができました!

詩を楽しもう 〜6年〜

 6年生の国語では、詩の学習をしました。初めに春の河と小景異情の詩から感じたことを話し合い、そのあとに詩から感じ取ったことを簡単な絵に表しました。
 天気もよかったので、授業の後半では外で春の様子を探しながら、詩の良さを感じ取りました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学級目標を決めました

画像1
画像2
学級目標を決めました。小学校生活最後の一年をどのように過ごしたいか、どんな6年生でありたいかを考え、班で意見を出し合いました。班で話し合ったことを、クラス全体で交流をして決定しました。みんなで、「最協」のクラスにしていきたいと思います。

4年生国語

画像1画像2画像3
 詩の音読をしました。グループで話し合って役割分担をする姿。一生懸命音読をする姿。友達の音読に対しての感想を言う姿。そのどれもがすてきでした!4年生の「やる気」を感じられ、とてもうれしく思いました!

5年生 新年度が始まりました。

画像1
新年度が始まり、学年集会を行いました。
この1年間、どのような学年となりたいかを全員で話し合いました。
子ども達からは、友達・挑戦・共助などのキーワードが出てきました。
1年間共に成長していけるといいですね。

つないで、つないで、一つの話 〜6年〜

 6年生の国語の最初の学習は「つないで、つないで、、1つのお話」です。これは、4人程度のグループで、1人1文を考えてつないでいき、1つのお話を作る活動です。ただし、初めの文と終わりの文だけは決めておきます。
 このルールを説明すると「おもしろそう!」「えぇ!?難しそう・・・」という様々な反応が出ました。教科書の例題で少し練習した後、独自の課題でチャレンジしてみました。ふりかえりには、「楽しかったから、またやりたい!」「難しそうだったけど、上手に話を作ることができた」「とても頭を使った」など、達成感を感じることができたようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風等に対する非常措置

松ヶ崎小学校の歴史

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp