京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:138
総数:472624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

六年生を送る会 4年生より

画像1
画像2
画像3
 4年生は「にじいろ」という曲に乗ってダンスをし,メッセージを届けました。子ども達は「6年生に見てもらえて,緊張したけど嬉しかった。」と口々に言っていました。練習してきたことをのびのびと表現できました。メッセージの中にもあったように4月からは高学年の仲間入りです。6年生のようにかっこいい姿を目指して全員で歩んでいきましょう。

2年生 図画工作科「まどをひらいて」

画像1
画像2
 図画工作科「まどをひらいて」では,カッターナイフの使い方について学習しました。使うときの注意点や約束を確認したあと,「まどの形にひらくようにするためには,どこを切ればいいかな。」と考えました。実際にカッターナイフを使って切る練習をすると,横向きに開くまどや,縦向きに開くまど,ハートの形のまど,ギザギザしたまどなど,子どもたちはいろいろと試していました。
 次の時間からは,作品を作っていきます。どんなまどができるか,楽しみです。

2年生 6年生を送る会

今日は,6年生を送る会でした。2年生は,「友よ」の曲に合わせてダンスをしました。6年生への「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを込めて,元気よく踊ることができました。2年生が楽しそうに笑顔で踊る姿を見て,6年生も笑顔いっぱいになってくれていたと思います。
画像1
画像2

3年生 行事「6年生を送る会」

画像1
画像2
画像3
 6年生を送る会で,3年生は「星影のエール」の歌と言葉を送りました。
 今年度はあまり関わることができなかった寂しさや感謝の気持ち,中学校生活を応援する気持ちを歌に込めました。
 全校合唱では,離れた教室でも一体感をもって歌っていました。

 これまでと違う形での「6年生を送る会」でしたが,子どもたちは気持ちが伝わったと思うと満足そうな様子でした。

1年生 音楽科「みんなであわせてたのしもう」

画像1
「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。

 タンギングや指番号に気をつけながら,「ミドミドミソソ…」と,演奏しました。

 後半には,「ファー ラー ソー ミー」を鉄琴でチャレンジしました。


画像2

3年生 社会「安全なくらしを守る」

画像1
画像2
画像3
 「安全なくらしを守る」の学習で,地域ではどのように防災活動をしているのかを調べました。
 消防分団の分団長様,自主防災会の副会長様に来ていただきました。器具庫や倉庫を見学し,お話を聞いたり,質問したりしながら学びを深めていました。
 お忙しい中,ありがとうございました。

1年生 体育科「じんとりあそび」

画像1
画像2
画像3
 じんとりあそびを楽しんでいます。
 
 コースを自分たちで作ったり,けんけんで進んだりしています。

 次は,どんな工夫をして,もっと楽しい「じんとりあそび」にするのかをグループで相談しました。

 次回が待ち遠しいですね。

3年生 音楽「いろいろな音のひびきを感じとろう」

画像1
画像2
画像3
 音楽では「おかしのすきな まほうつかい」の曲に出てくる魔法をかける時の効果音を考えています。音楽室にある楽器から曲に合うものを選んでいます。どんなリズムで,どんな音の大きさで演奏するか,いろいろな楽器を試しているところです。

2年生 安全の話

学級活動の時間に,地震と土砂災害が起こった時の安全な避難の仕方について学習をしました。まず,土砂災害とはどのようなものか,動画を見て学習しました。次に,避難の仕方について知りました。16日(火)の2校時に,避避難訓練を行います。当日は,実際に京都工芸繊維大学へ避難をします。
画像1
画像2

2年生「6年生を送る会」に向けて

画像1
画像2
 6年生を送る会に向けて,ダンス「友よ」の練習をしています。「ありがとう」の気持ちや,「中学校へ行っても頑張ってね」の気持ちが伝わるように,笑顔で元気よく踊っています。送る会本番では,それぞれの思いがダンスを通じて伝わるように,一生懸命踊りたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

台風等に対する非常措置

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp