京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:113
総数:471245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

1年生 道徳「はしのうえのおおかみ」

 「はしのうえのおおかみ」は,一本橋の上でみんなに意地悪をして楽しんでいたおおかみさんが,くまさんのとった行動に,これまでの自分を振り返り,親切にすることの良さに気付くお話です。

 子どもたちは,おおかみさんになって,親切にしたり,されたりした時の気持ちを考えました。

画像1
画像2
画像3

2年生 道徳 「ごめんね ともだち」

画像1
画像2
 「明るく素直になること」について学習しました。
 キツネとけんかをしてしまったオオカミの気持ちを考えた時には,「謝りたい。」「でも,どきどきする。」「またけんかになったらどうしよう。」と,オオカミの心情に寄り添って考えることができました。
 また,「謝りたいのに謝れないオオカミに,アドバイスしよう。」と投げかけると,「すぐ謝れば,すっきりするよ。」「素直に謝れば,また仲良く遊べるよ。」などと発言していました。
 今後の友だちとの関わりの中で,同じような場面に出会ったとき,今回の学習が生かされることを願っています。

3年生 道徳「ダブルブッキング」

画像1
画像2
「ダブルブッキング」
日曜日に2人の友だちと別々に遊ぶ約束をしてしまった太一。
二重に約束をしたため,どちらかに遊ぶのを断らなければいけませんが,二人にいい顔をしたいために最後まで,結局断ることができないまま約束の日を迎えます。

「友だちの約束を断ったら,もう遊んでもらえないかもしれない。」
「2つの約束をしてしまったことがばれたら怒られるかもしれない。」
と約束を断れなかった太一の気持ちを考えました。

そして太一の気持ちを考えることを通して,正しいことを行うために大切なことを考えました。

人権学習4年生

 画家の星野富弘さんの生き方を通して,努力する姿について考えました。「字が書きたい。」「自分の気持ちを伝えたい。」という思いで,少しずつの,しかし,たいへんな努力をこつこつと積み重ねてきた星野さんの姿から,子ども達は様々なことを考えていました。「改めて努力の大切さを考えました。」「今がんばりたいことをやり切ります。」「自分もあきらめずにがんばっていきたい。」などの前向きな意見が出ました。学んだことをこの先の自分に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

3年生 書き初め『正月』

画像1
画像2
書写で書き初めをしました。
『正月』には「横画」「縦画」「はらい」「おれ」「はね」があります。
これまでに習ったことを生かして,集中して書いていました。

2年生 図画工作科「たのしく うつして」

画像1
画像2
 図画工作科の学習で,ステンシル版をしました。型紙をつくり,スポンジに絵の具をつけて形を写しとりました。
 「色を変えてみたいな。」「楽しい。」と言いながら活動していました。次回は,写した形に絵を描いていきます。

5年 書き初めをしました

画像1
画像2
画像3
 新年最初の書写の学習として,書き初めを行いました。縦長の画仙紙に書くため,床に敷き手を付いて筆を運びました。縦に4文字書くため,前後のバランスが難しく,下が大きく余ってしまうこともあります。さらには漢字とひらがなの大きさのバランスも意識しながらなので,いつも以上に意識するところが多いです。しかし子どもたちは机上とは違う姿勢に戸惑いつつも,真剣な表情で,凛とした空気の中で書き進めることができました。

3学期 給食が始まりました

画像1
画像2
画像3
1月8日(金)

 寒い一日でしたが,あたたかい給食にみんな笑顔で食べていました。久しぶりの給食に先生もおいしそうに食べています。

6年生 書初め

画像1
画像2
1月8日(金)

 6年生では,書初めに取り組みました。「夢の実現」を画仙紙に書くので,ランチルームの床に場を設定して一画ずつ丁寧に運筆していきます。卒業を迎える3学期,「夢の実現」に向かって1日1日を充実させていきたいという雰囲気でした。

2年生 手話を学習しました

画像1
画像2
画像3
1月8日(金)

 2年生は学習で,手話に取り組みました。「友だちになるために」の曲に合わせて手話をしています。インターネットには,「友だちになるために」の手話動画が見られるサイトもあります。ご家庭の話題にあげてもらえたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風等に対する非常措置

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp