京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:67
総数:470940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

伝統文化活動<お茶>

 新年最初の伝統文化活動はお茶でした。

 片付けもずいぶんテキパキとできるようになってきました。

 お茶はまだまだ苦いようですが,甘いお菓子に笑みがこぼれていました。
画像1
画像2
画像3

がんばれ!京都チーム<4>

画像1
画像2
画像3
 応援に行かせていただいたにもかかわらず,

   「大文字駅伝,がんばってくださいね。」
   「沿道の人たちの応援を,全部自分の力にしていってください。」
   「本番は,練習の時のような気持ちで走ってください。」
   「私も大文字駅伝に出たんですよ。がんばってね!」

などと,私たちを激励してくださり,握手までしてくださいました。ありがとうございます。
 皆さん,ぜひ優勝目指してがんばってください!全校で応援しています。

がんばれ!京都チーム<3>

画像1
画像2
 全校を代表して,応援の気持ちを込めた心ばかりの寄せ書きを贈らせていただきました。
 
 
 
 

がんばれ!京都チーム<2>

画像1
画像2
画像3
 お忙しい中を,コーチの方とともに,たくさんの選手の皆さんがロビーに出てきてくださいました。

がんばれ!京都チーム<1>

 今日の午後,児童会役員と大文字駅伝大会に出場する本校のチームとで,皇后盃第31回女子駅伝大会に出場する京都チームを,合宿を行っている宿舎に訪ねました。

  
画像1
画像2
画像3

給食も今日から再開<2>

画像1

 今日の献立に「とうふの吉野汁」が出ました。

 検食に行った折に,まだ給食の大釜に入っているところを見ました。

 おいしそうですね。

 実際,とてもおいしかったです。

 そして,今日は日中も寒かったので,体が温まりました。

今日から給食も再開です。

 待ちに待った給食。

 子どもたちや教職員,そして,保護者の皆さんも,この日を待っておられたのではないでしょうか。

 授業とともに給食も再開です。

 3人の給食調理員もハッスルしています。

画像1
画像2
画像3

朝会


 今日から子どもたちの姿が,学校に戻りました。
 
 朝会では,学校長から次のような話がありました。

 「今日は,元気な皆さんの姿を見られて,大変にうれしいです。これからも元気で過ごしましょう。

 『1年の計は元旦にあり』といわれるように,お正月に目標を立てたり,決意をしたりすることは,とても大切なことです。

 しかし,1月,2月,3月はあっという間に過ぎていってしまいますので,そのうちに忘れてしまったり,決意がゆるんでしまったりすることが多いです。

 どうか,いつまでも忘れずにがんばり続けてほしいです。

 また,自分のものや人のもの,そして,学校のものなど公共のものを大事にする,大 事に使うということを心掛けてほしいです。」

画像1
画像2
画像3

いよいよ明日から!<2>

画像1
画像2
画像3
 1月(「い」ちがつ)は「行(『い』)く」,2月(「に」がつ)は「逃(『に』)げる」,3月(「さ」んがつ)は「去(『さ』)る」と言われるように,この3か月の月日は,あっという間に過ぎていきます。

 そんな「あっという間」に過ぎ去っていく時間を有効に使うため,また,子どもたちの安全や教育環境に対して,準備や計画,整備に今日も余念がありません。
 

いよいよ明日から!<1>

 明日から子どもたちが登校します。それに向けて,今日も準備に余念がありません。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 第16回 京都高野川ライオンズクラブ杯「左京小学生バレーボール大会 第9回「京都・環境教育ミーティング」
3/3 第16回 京都高野川ライオンズクラブ杯「左京小学生バレーボール大会(第2日目)
3/4 PTA役員会・運営委員会 たてわり給食 たてわり活動 委員会活動(最終) 作品展
式練習 (下鴨中学校卒業式)
3/5 児童集会 校医先生への感謝の集い 保幼小中連携授業 ブックトーク(6-2) 作品展(2日目)
3/6 B校時 PTA総会 授業参観・懇談会 6年生下鴨中学校制服渡し 作品展(最終日)
3/7 フッ化物洗口 ブックトーク(6-1) 学校運営協議会理事会
3/8 町別児童集会・集団下校

J−KIDS 大賞

学校の紹介

松ヶ崎小学校の歴史

学校経営方針

学校評価

規範意識を育てるために

子どもの安全・安心

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

子どもの健康

スクールカウンセリング

図書館だより

たのしいきゅうしょく

募集関係(自由応募)

おやじの会

フォト ギャラリー

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp