京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:131
総数:403487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1年 図画工作科「ねんどでごちそう なにつくろう」

画像1画像2
 小学校に入学して初めての図画工作科の学習でした。

 今回は粘土を使ってとっておきのごちそうを作りました。

 手や粘土べらを使って、細かくちぎったり丸めたりしながら粘土遊びを楽しみました。

 持ってきたお皿やスプーンなどを使って盛り付けると、とてもおいしそうに仕上がりましたよ。

1年 6年生といっしょにおそうじ

 今週から掃除の活動を始めました。

 一度1年生だけでやってみましたが、うまくいかず…
 そこで6年生に掃除の仕方を教えてほしいとお願いしたところ、
優しい6年生が毎日入れ替わりでお手伝いに来てくれています。

 ほうきの使い方やぞうきんの絞り方など基本的なことからお手本を示してくれ、とても頼もしいです。

 しばらく6年生にお世話になります。
 6年生ありがとう!

画像1
画像2
画像3

1年 生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」〜その3〜

 学校探検を一緒にしたあとには、仲良しのしるしに2年生から「アサガオの種」のプレゼントをもらいました。

 また、学校探検で見つけたものを絵を使ってカードに書きました。

 1年生はとてもわくわく楽しく学校をまわり、たくさんの発見がありました。
 2年生のみなさん、ありがとうございました!

 アサガオの種はぜひお家で育ててくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」〜その2〜

 2年生が用意してくれた校内図を見ながら、行ったところにシールを貼りました。

 新しい校舎ものぞきに行きましたよ。

 まだ入ったことのない部屋にも入って、たくさんの発見がありました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」〜その1〜

 今日は2年生が学校探検に招待してくれました。

 1年生よりも1つ上のお兄さんお姉さんに連れてもらって
校内をまわり、いろいろなことを教えてもらいました。

 「ここは○○をするところだよ。」
 「ここには○○先生がいるよ。」
 お兄さんお姉さんの温かい声かけがいろいろなところから聞こえます。
画像1
画像2
画像3

1年 身体計測をしました

画像1
画像2
 今日は小学校に入学して初めての身体計測が行いました。
 
 身体計測の前に、身長や体重の測り方に加えて、歯磨きの仕方を教えてもらいました。
 念入りに歯磨きをして歯を丈夫に保ちたいですね。

 保健室の先生のお話をよく聞いて、上手に測定できました。
 小学校6年間でどれくらい成長するかな?
 これからの成長が楽しみです。

 

1年 今日の給食は「和(なごみ)献立」

画像1
画像2
 今日の献立は、
 ★麦ごはん
 ★鶏肉の塩麹揚げ
 ★みつばの味噌汁
 ★キャベツのごま煮
 でした。

 毎月、旬の食材や伝統的な食文化を取り入れた「和(なごみ)献立」の日があります。

 和献立の日には、その日の献立を紹介する映像を見ながらいただきます。

 塩麹揚げは周りはサクッとして、中は柔らかく、子どもたちにもとても人気がありました。

 これからいろいろな給食を食べられるのが楽しみですね!

1年 おいしい給食いただきます!

画像1
画像2
画像3
 16日(水)より給食が始まりました。

 初めての給食当番の活動は覚えることがたくさんありますが、

みんな一生懸命にがんばっています!

 昨日も今日もおいしくいただくことができました。

1年 休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
 休み時間は教室で塗り絵やお絵かき、折り紙などをして過ごしています。

 上手に折れた折り紙や描いた絵を見せてくれます。

 入学して初めてのことがたくさんある学校生活の中で、休み時間は少しほっとできる瞬間ですね。

 運動場での遊びのきまりや遊具の使い方を確かめたあと、運動場での遊びを始める予定です。

1年【1年生の保護者の皆様へお願い】給食用帽子を持たせてください

画像1
 明日16日(火)より給食が始まりますが、学習予定表の持ち物の欄に「給食用帽子」を記入できておりませんでした。

 今週の給食当番は、各クラス名簿【1】〜【16】番の「くまグループ」ですので、くまグループのお子さまのご家庭では持ち物の用意をお願いいたします。

 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp