京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:52
総数:403655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

学校だより6月号更新しました。

学校だより6月号を更新しました。

台風が近づいていて、雨が心配ですが、十分お気をつけください。

図書館をたくさん活用しよう!

 昨日の委員会活動が始まり、図書委員会の児童が今日から貸出・返却手続きを担当しています。

 早速たくさんの児童が本を借りに来ており、図書館に行列ができていました。

 また、今年度から休み時間に図鑑などが置いてある3階図書館も利用できるようにしました。静かにじっくりと本に集中している児童がたくさんいました。

 これからもたくさん図書館を利用してくださいね。
画像1
画像2

百人一首部 決まり字で覚えよう!

 決まり字の札4枚をならべ、集中的に覚えた後、枚数を少しずつ増やし、最後は、橙の札全部を並べて勝負しました。1枚でも多く覚えられるように一歩ずつ頑張っています。
画像1
画像2

心肺蘇生法研修

画像1画像2
5/25に教職員で心肺蘇生法の研修を行いました。

毎年行っていますが、実際に場面を想定しながら、声をかけあい、
動きやAEDの使い方を確認し合いました。

6月中旬から水泳学習も始まります。
児童の安全のために、十分気をつけて学校教育活動を行っていきます。

新給食室・校舎棟工事3

画像1
足場ができ、すっかりと様子が変わりました。
「超音波試験」というものを実施しているそうです。

避難訓練

画像1画像2画像3
火災の避難訓練を行いました。
校内で火事が起こった際にどのように行動すればよいのか、正しい避難の方法を確認しました。
ベルが鳴り、放送が入ると静かに放送に耳を傾け、教職員の指示に従って運動場へ速やかに非難することができました。

避難訓練(火災)

画像1画像2
今日の3時間目に、避難訓練(火災)を行いました。

今回は、理科室からの出火を想定して、全学年運動場に避難しました。

避難するときや混雑しない動き方など確認しながら避難し、

校長先生から避難するときの大切なことについて話を聞きました。

読み聞かせスタート 1年生を迎える会もありました

画像1
画像2
今日は、行事が盛りだくさんでした。

まず、朝の読み聞かせが始まりました。
図書ボランティアの皆様が子どもたちに本を選んで読み聞かせを
してくださいました。見学に来られた方もいて、これからたくさんの
クラスに読み聞かせをしていただけると思うととても楽しみです。

3時間目には、1年生をむかえる会がありました。
6年計画委員の子どもたちが、上手に盛り上がるように式を進行して
くれました。また、各学年のお祝い動画も工夫が凝らされていて
とても好評でした。みんなに迎えられる1年生もとてもうれしそう
でした。

今週から、校外学習等も始まり、体験的・活動的な学習が
増えてきます。暑くもなってきますが、元気な子どもたちの姿が
とても微笑ましいです。

ICT機器の活用とデジタル社会の善き担い手として

画像1
画像2
画像3
どの学年でもGIGA端末を活用する姿が当たり前になっています。これからは、さらに社会全体のデジタル化が進み、子どもたちにはデジタル技術を正しく活用する力も必要となってきます。

5月は「情報モラルに派生するいじめ」が起きない素地をつくることを目的に、友だちを傷つけたり、自分を傷つけたりしないためにどうすればよいかについて考える授業を行っています。

新給食室・校舎棟工事3

足場の設置も始まっています。

日々様子が変わっています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp