京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up9
昨日:112
総数:447128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年 もののあたたまり方

画像1画像2画像3
4年の理科は,ものの温まり方の単元に入りました。

導入では,生活の中でものをあたためる場面を
思い浮かべました。
「フライパンで料理する」「お風呂をあたためる」
「エアコンで部屋をあたためる」など,いろいろ
出てきました。
なんとなくは思い浮かびますが,実際にじっくり
見てみることに。
クレープを焼く要領で,フライパンをあたためて,
生地が焼ける様子を観察しました。
「まず真ん中が色が変わった。」
「どんどん広がっていった。外側に。」
「あれ?一番端の方は変化していない。」
「あたたまっていないのかな。」
と,焼ける様子を見ながら楽しそうに話し合っていました。

今日の観察から,金属,そして水や空気の温まり方を
これから調べていこうと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp