京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:57
総数:405111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

5年 花背山の家 解散式

 記事の順番はバラバラになりますが,まずは5年生の子どもたち全員が無事に帰校し,家路につきましたので,ご報告いたします。

 そこで,解散式の様子を先にお伝えします。

 学校に着いて体育館に入った子どもたち。さすがに疲れたようで,ぐったりとしていました。4日間あれだけ活発に活動し続けたのですから,仕方ありませんね。

 子どもたちの言葉の中にも「この4日間で学んだことを生かしたい。」というフレーズが何度も登場しました。

 きっとたくさんの学びがあったこの4日間です。週末に1人1人じっくりふりかえり,来週以降の学校生活に臨んでほしいものですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 4年自転車教室 学校保健委員会 ランチルーム2−3
6/28 安全の日 代表委員会 さくら1組以外完全下校14:20
6/29 小中あいさつ運動開始(7月11日まで) みさきの家保護者説明会
6/30 土曜学習「ソフトボールをやってみよう」
7/2 日本一のあいさつデー 朝会 ランチルーム1−1・さくら
7/3 ランチルーム1−2 4校授業交流(七小・5年)

学校だより

ほけんだより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp